2016-01-01から1年間の記事一覧
というわけでオーディオブックのオススメを紹介したいが、まずは「読書のすゝめ」的な本から紹介したいと思う。 dero339.hatenablog.com 読書が大事な事は十分分かっていると思うが、それを情報で理解していても、腑に落ちていなければ実際の行動に移すこと…
ちょっと過ぎちゃったけど、11月に見た映画。今回は3作品。 ・インフェルノ (ロン・ハワード監督) ・ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(デヴィッド・イェーツ監督) ・この世界の片隅に(片渕須直監督)
世の中はモノで溢れている。しかし、購入したすべてもモノが納得いく価値があるとは限りません。 今回は「買い物に失敗したくない!」あなたのために、レビューの方法を教えたいとおもいます。名付けて、 レビュー曲線判別法! 通販大手Amazonなどではレビュ…
「やっておきたい英語長文500」の要約第3回。 今回のトピックは緑の革命(Green Revolution)。 そんなん知らんがなって人に簡単に説明すると「1940年~1960年代に起こった、化学肥料ガンガン使う農業改革」のことである。 事前に概要を知っていた方が解きや…
「自殺島」と言う漫画を知っているだろうか。読みは「じさつとう」である。 「ホーリーランド」や「デストロイ アンド レボリューション」を描いている森恒二氏の作品だ。先日、16巻と17巻を一気読みした際に思わず最終巻だったので感想を書いておこうと思う…
オーディオブックを知っているだろうか?簡単にいうと本の内容が音声になったものだ。 自分でもビックリだが、これが250冊超えていたので、感想やらオススメの作品をツラツラ書いていきたいと思う。この冊数は全てFebeというサイトで購入した分だ。ぶっちゃ…
というわけで前回に続いて「やっておきたい500」の要約(兼パラリー)続き、今回のトピックは「カモノハシ」。(500を持ってたら自分で要約作ってみてね) トピック 要約 全体のテーマと主張 事実羅列型をどう読むか 情緒的に要約してみる 全体 感情要約パタ…
ネタバレは基本無しで。以下の4つ。 ・いまを生きる(ピーター・ウィアー監督:原題Dead Poets Society)・ある天文学者の恋文(ジュゼッペ・トルナトーレ監督:原題The Correspondence)・永い言い訳(西川美和監督)・何者(三浦大輔監督)
人も含めた生物の歴史は雌雄の歴史でもある。にも関わらず男女の話は結構微妙な話題だ。 結論は出ず、議論が明後日の方向に行きやすい。 そこで自らの考えの整理しておくために、その一部を記しておきたい。結論はタイトルの通りだ。 ちなみに大前提として今…
という訳でさっそく「やっておきたい500」を使って、パラグラフリーディングの訓練をする。 やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES) 作者: 杉山俊一,塚越友幸,山下博子,早崎スザンヌ 出版社/メーカー: 河合出版 発売日: 2005/05 メディア: 単行本 購入: 9…
というわけでパラリーの練習として下記のレビューを要約。 www.japantimes.co.jp 「your name review」と適当に検索して1番最初に出てきたサイトです。運営とか誰が書いたとはよくわかってないです。
パラグラフリーディングという言葉を聞いた事があるでしょうか。ググれば詳細な説明がたくさん出てきますが、乱暴に言ってしまうと文章の本旨を見失わずに読む方法のことです。 詳しくは後述しますが、 この手法は英語だけではなく現代文にも応用でき、受験…
これは私が勝手に提唱している説である。 エアーポケットとは空白の事、つまり10~3月は空白になっていないか?10~3月はあっという間に過ぎ去ってないか?という問いである。 何を隠そうこの記事を最初に書いたのは去年2015年の10月である。そして気がつ…
Today I saw a movie. The title is "sully" : it is Clint Eastwood's new one.This movie starts not before the incident but after and mainly describe around a plane captain featuring Tom Hanks. C・イーストウッド監督×トム・ハンクス主演『ハドソ…
日常のふとした時に切ない気分になることがある。中長期的にはやりたいことも行きたい場所もある。それでも、何かもやもやとした気分になる。 気分の浮き沈みは誰にでもあるが、それでも生きていこうと思えるものがあるか無いかは大きな違いだ。人間希望がな…
というわけで、御多分に漏れず観てきました!「シン・ゴジラ」。結論から言うとめちゃめちゃ面白かった!今すぐ映画館へgoだ。 作品の良さは多くの人が言及しているので多くは触れないが、苦手な映画との比較で良かった点を3点だけに絞ると、 ・非現実的な…
世の中には泡沫候補と呼ばれる人々がいる。当選の可能性が限りなく低いのにも関わらず立候補する人々だ。有名どころは外山恒一氏、又吉イエス氏、ドクター中松氏辺りだろう。そして今回書くのはマック赤坂氏についてだ。 顔を見たこともあるだろう。奇抜なコ…
公務員と呼ばれる職業がある。国や地方自治体の為に働き、ひいては国民、地域市民の為に働く職業だ。明治憲法下なら「官公吏」(かんこうり)と呼ばれ(そう言われるとちょっとカッコイイ)、職業ランキングでも上位にランクインしている。 人気職業ランキン…
ってなわけで、今回は洋画。合計12作品。現状、面白い作品が多くて大満足です。 ラインナップとオススメ度はこちら オデッセイ (オススメ度5☆☆☆☆☆) スティーブジョブス (オススメ度4☆☆☆☆) マネーショート (オススメ度4☆☆☆☆) バッドマンvsスーパーマン …
2016も上半期が終わり下半期に突入しました。ってなわけで上半期に劇場で見た映画一気にレビューします。計算したら合計16作品、月2本を目標にしてるので、割といいペースです。今更?!っていう作品が多いので、DVD選びの参考にしてもらえれば幸いです。 …
前回の続きです。 今回は「文学研究とは何をするのか?」という話をしてします。研究のアプローチ法と文学研究の時代区分の話です。(今回も倍速再生オススメ) www.youtube.com パート③として芥川賞・直木賞といった文学賞の話をしました。硬めの話が苦手な…
あなたは大学院というものをご存知でしょうか。バカにするなと思われたかもしれません、では大学院についてどこまで知っているますか?存在していることは知っていても、その内情をよく知らないものかもしれません(少なくとも私にはそうです)。 高学歴とい…
鴨川ホルモーという映画がある。 大学生の時にギョーカイの人がタダ券をくれて、有楽町の映画館で舞台挨拶付きで観た記憶がある。映画として傑作とは言いがたく、苦手な日本的演出も随所にある。それでも思うところが多かった作品だ。 当時の気持ちを思い出…
意識高い系という言葉が使われて久しく、たまに頭の中に浮かぶことがある、できれば考えたくないので、1度考えをまとめて忘れてしまおうと思う。内容としては、 ①意識高いと高い系の違い②なぜ意識高い系は揶揄されるのか問題③以上を踏まえた結論めいたも こ…
前回のつづき dero339.hatenablog.com Qなぜ就活に絶望するのか?↓絶望する原因は、その面倒臭さからくる↓面倒臭いのは、何をすればいいのかよくわからないし、報われないかもしれない準備にかかる負担がデカいから。↓何をすればいいのかわからない原因は、…
新しい学年の就職活動が開始したとかするらしい。今回は就活(転職)に絶望しそうな、もしくはすでにしている人へ向けて書く。だからやる気満々のやるマン、簡単に自分を偽れる人、起業志向の人はここじゃない、ブラウザバックだ。 では、まずは結論から。 …
前回の続き dero339.hatenablog.com あれから、時々考えたけれど。万人向けの良い答えは出なかった。 だから、このテーマに合ったマンガを紹介しておく。早い話が、困ったときはマンガに相談だ。 そのタイトルは
これは自分の人生を振り返った時や後悔によく言われる、あるあるセリフの一つだ。 曰く「周りの目を気にし過ぎた」 曰く「他者からの評価を意識し過ぎた」 am-our.com news.livedoor.com 最近話題になっていたVERY妻の件も、しくじり先生で小林麻耶さんが言…
「やらなきゃ、やったほうがプラスだ、やりたい」と思っていてもできない事は多い。掃除、運動、読書、勉強、旅行、イベント、創作活動などなど。やる気を出す方法の一つに「とにかく始める」というものがある。これは「作業興奮」と呼ばれるもので、先に体…
おっす、久しぶり。元気?走ってる?投擲してる?武道してる?バンドとか生徒会のメンバー元気?暇してる?未来人からのメッセージにも慣れてきた?ぼちぼち言いたいことがあるんじゃない? 其方が言いたいことはわかるよ。「折角未来から来たんだから、人生…