蔵ログ

没頭できることを求めて

英語の勉強法【初級編:偏差値35~50】

こんにちは、今回は偏差値35~45の受験生向けに、偏差値50にする勉強法を紹介します。

偏差値35~45というと、殆ど英語の勉強をしたことがない、あるいは単語帳をちょっとやったぐらいのレベルで、受験レベルの英文だと全く読めないレベルです。

このレベルのゴールは「簡単な英文なら問題なく読める」を目標とします。

学校の授業や課題にしっかり取り組んでテストで高得点をキープしていたらこのレベルに達します。

そんな人たちにたった4冊の参考書で追いつこうというのか今回の趣旨です。

 

私は中1の最初のテストで8点をとってから、高校卒業するまでずっと平均点を下回っていました。(高校受験は中高一貫校で助かった)なので、英語が全く分からない人の気持ちはよくわかります。

そんな人間でも慶應大学に合格し、英検1級合格することはできました。これから紹介する勉強法を信じて、ぜひ実践して下さい。

分厚い参考書は1つもありません。薄いけど濃密な参考書を使い倒して偏差値50の壁を超えていきましょう!

 

 

単語:合格英単語600

説明は不要だと思いますが、単語は英語を読む上で必須です。

大学受験では2000語ほど掲載されている以下の単語帳がオススメされます。

もちろんこれらの単語帳を使ってもいいですが、英語初学者が2000も3000も載っている単語帳を使うと、途中で挫折する可能性があります。

大事なのは単語帳1冊やりきる達成感を味わうことです。モチベーション維持に大事なのが、スモールステップ。そのでオススメするのがこの単語帳です。

 

 

 

この本が謳っている東大入試には流石に不十分ですが、最初に使う単語帳としては十分です。

2000もある単語帳を使って挫折するくらいなら、本書の600単語を覚えた方が有益です。

特に優れているのが、各単語に覚え方や雑学が100字程度で書いてあること。暗記が出来ない日も、読書のつもりで100字解説を読んでみてください。

 

使用例

1日40単語ずつ覚えていって、前日、前々日覚えた単語を復習する。
そうすると、1日120単語×5日=600単語、5日で1周できる様になります。(1日100単語、6日で1周でもOK)

できる人は3周、不安な人も10周ぐらいで卒業してください。

 

熟語:合格英単語300

上で紹介した単語帳の姉妹本で、コンセプトや構成は同じです。なのでオススメポイントも同じです。

大学受験で覚えるべき熟語は、単語と比べると少ないです。しかし熟語を侮っていけません。毎年確実に出題されるので絶対に取り組まなければなろりません

稀に熟語を蔑ろにする受験生がいますが、自殺行為です。単語同様、熟語の暗記も避けては通れないと考えてください。

本書では必須熟語が300個掲載されているので、何周もしてサクッと覚えてください。共通テストレベルなら、最悪これだけでもなんとかなります。

 

使用例

1日30個ずつ覚えていって、前日、前々日の熟語を復習。
10日で最初の1周をし、その後は1日50熟語×6日=300熟語でまわしていく。
できる人は3周、不安な人も10周ぐらいで卒業する。

 

 

文法:大岩のいちばんはじめの英文法

私自身、文法に一番苦労しました。

不定詞?動名詞?分詞?全くわかりませんでした。分からな過ぎて、売れてる文法本に何冊も手を出しては挫折しました。

そして、最終的にスッキリ理解できたのがこちらの本です。 

本書でも言われていますが基礎は簡単なことじゃなくて重要なことです。
また、文法は積み重ねが必要な分野です。いきなり難しいことは理解できないので、焦る気持ちを抑えて確実な一歩を踏んでください。

慶應や早稲田といった難関校を目指していたとしても、まずは本書で強固な足場を築いてください。

 

文法は堅苦しいイメージがあると思いますが、理解できればそこまで難しくありません。先に挙げた例で言えば、

  • 不定詞→動詞を名詞・形容詞・副詞に変形させる
  • 動名詞→動詞を名詞に変形させる
  • 分詞→動詞を形容詞に変形させる

こんな感じで、自分なりに言い換えが出来れば理解できたと言えます。

 不定詞と動名詞の違いは?なんで変形させる必要があるの?っていうか形容詞ってなに?副詞ってなに?…と思ったそこのあなた。安心してください。その答えは全部本書の最初に書いてあります。 

使用例

最初からよく読み込んで、各章末の5問の小テストを解く。合計25章からなるので、早い人は1日3章×8日。少なくとも1日2章×14日で1周してください。

復習は章末の5問テストだけでOKです。その際、解答の理由がわからなければ、その箇所を読み直す。

最終的には章末テストだけ解き直して、1日5章×5日で復習していってください。
5〜10周もしていけば、簡単な文法問題は解ける様になっています。

 

読解:英文読解入門基本はここだ!

先にも触れましたが、単語、熟語、文法を勉強するのは英文を読むためです。そういった知識を得た上で、いよいよ英文を読み行為に入ります。

最初から長い英文に取り組む必要はありません。長文も1文の集合体なので、まずは1文1文確実に読めるようにしましょう。

本書の最大の利点は薄い事にある。薄いから終わりが見える。終わりが見えるから1周やり切れます。

 

繰り返しますが、単語、熟語だけ覚えても英文は読めません。例えば以下の例文を見て欲しい。これは本書p12にある例文です。

 The girl called Jane called on Jack

 

難しい単語はありませんが、calledが2回出てくるので、少し意味が取りにくいです。

ここは最初のcalledが過去分詞(=動詞を形容詞に変形させ受身っぽく使う)、2つ目のcalledが動詞の過去形です。つまり括弧でくくり訳するとこうなります。

  The girl ( called Jane ) called on Jack.
  =ジェーンと呼ばれている女の子がジャックを訪問した。

 

こんな感じで、単語がわかっている英文をどう読んでいけばいいのか学ぶことができます。 

 

使用例

合計50講から成るので、1日2講ずつ進めながら、前日、前々日の復習していく。

巻末に例文がまとめて掲載されているので、最終的には1日10講分×5日で1周復習できるようになります。すべての例文がスラスラ読めるまで何周もしてほしい。

 

もしこのレベルが簡単すぎると思ったら、肘井先生の読解のための英文法が面白いほどわかる本をやってください。

こちらは偏差値50の人が60を目指すイメージなので、2冊目の英文解釈本としてもオススメです。

 

 

いつまでに取り組むべきか

以上のメニューを高校3年迄に、既に高校3年生なら夏休み迄に、浪人生なら4月迄にやってください。その後の学習が劇的に捗ります。

 

中学校レベルが怪しい人

ここまでは高校生レベル初学者向けの教材を紹介してきました。

でも、もしかしたら中学レベルが怪しい人もいるかもしれないので、その人向けに2冊だけ参考書を紹介しておきます。

 

単語:長文が読める様になる中学英単語必修1200 

 

 

この本の良いところは、50単語ごとに文章が入ってくるとこです。

単語だけに取り組んでると飽きやすいですが、文章がある事でさっき覚えた単語を文章中で確認することができます。要は速単と同じ構成です。

 

じゃあ速単使ってもいいじゃんって話ですが(確かに中学生版速単もあります)、そこはレイアウトの好みという事で、好きな方を使って下さい。

音源もついているので、ぜひシャドーイングまで取り組んでください。

 

文法:中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく 

 

 

中学生向けの文法書は色々ありますが、分かりやすさと取り組みやすさを兼ねそろえているのが本書です。ではこれでいいと思う。

中1英語中2英語中3英語と別れて販売もされているので、小分けにして取り組んでOKです。

かなり噛み砕いて分かりやすく書かれているので、英語を諦める前にもう一度ここからトライしてみてください!

 

それでは、今回はこの辺で。 

 

本記事は2021年8月5日に加筆・修正しました。

【ネタバレあり】進撃の巨人最終139話「あの丘の木に向かって」あらすじと感想

進撃の巨人、ついについに完結しました。最終139話「あの丘の木に向かって」のネタバレと感想です。

今回の内容は↓こちらの別冊マガジン4月号で読めますので、ぜひ画像付きでお楽しみください。

 

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

139話あらすじ

前回のラスト:ミカサ、切り取った顔だけエレンに口付け、後ろで微笑む始祖ユミル

会話するエレンとアルミン、2人と子供の姿

一連の行動理由を話すエレン

調査兵団の仲間を遠ざけたのは、戦いのあと英雄になってもため

始祖ユミルについて話しながら移動し始めるエレンとアルミン

エレン&アルミン、溶岩地帯へ移動

ユミルの動機はフリッツ王への愛

エレン&アルミン、雪原地帯へ移動(子供から兵団入団時ぐらいの姿へ)

ユミルは2000年間、愛の痛みから解放してくれる人を待っていた

それがミカサだった(真意はユミルのみぞ知る)

エレン、始祖の巨人の力で過去・現在・未来が全て同時に存在している状態に(仮称、ラプラスの悪魔状態)

エレン&アルミン、海へ移動(現在の姿へ)

エレン、ミカサへの好意を素直に告白行為 

アルミン、エレンの諸々の気持ちを汲み取り、自分たちのためにここまでしてくれてありがとうと感謝

ここまでの一連の会話は、その後始祖の力で一旦アルミンの記憶から消え、エレンを倒した後に思い出すと判明

アルミン覚醒、気がつくとヒィズルの船上でアニに話しかけられる

場面はエレン撃退後へ

全てを思い出すアルミン、エレンの首を抱えるミカサ

エレンの首を抱え、2人で号泣

地上から全ての巨人の力が失われる

138話で巨人化したユミルの民、全員人間へ戻る(ジャン、コニー、ガビなど)

ジャン、コニー、ライナー、それぞれエレンと話していたらしい描写

アニ、父とようやく再会

リヴァイの前に、死んでいった調査兵団員全員集合、そして消える

ジャンとコニーの前に、笑顔のサシャが現れ消える

ライナー、母と再会

ミカサ、エレンを安らかに埋葬するため、1人去っていく

軍人から銃を突きつけられるユミルの民

巨人の力はなくなったと説明するが、疑いは晴れない

アルミンが説得し、自分がエレンを殺した張本人だと説明

〜〜3年後〜〜ヒストリアの手紙

3年間の間に、パラディ島内でもゴタゴタがあった事を説明

パラディ島へ向かう船内で、その手紙を読む旧9つの巨人メンバー、

リヴァイ、ガビ、ファルコ、オニャンコポンは大陸に残ったまま

未来への希望を口にするアルミン

ミカサ、第1話の丘で皆を待つ、傍にはエレンの墓

急に鳥がミカサのマフラーを巻く

ミカサ「エレン、また私にマフラーを巻いてくれて、ありがとう」

 

ざっくり感想

予想を大きく上回るとんでも展開はありませんでしたが、お陰でスッキリと読み終わることができました。らしいといえばらしい、しっとりとした爽やかな読後感です。

未回収、というか結局真相はわからなかった部分もありますが、本筋ではないので別によかったかなと思います。 

 

謎のハルキゲニアは謎のまま

巨人の元凶とも言えるハルキゲニアの謎は結局わからぬままでした。

ハルキゲニア ミニモデル(FP-203)

ハルキゲニア ミニモデル(FP-203)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

例のラストカット

諫山先生が情熱大陸に出演した際、公開されたネームの真相がわかりました。

f:id:dero339:20210308094435j:plain

 こどもはエレンで、抱き抱えているのはグリシャでした。 

 

割と予想当たってた最終話予想

138話の感想を書いた時に、最終話を予想しましたが、割と当たってました。

該当箇所を抜き出したのがこちらですが、半分くらい当たってる印象です。 

単純なハッピーエンド予想

  • ◎始祖ユミルがミカサとエレンの愛に感化され、無垢の巨人全員を人間に戻す。ついでにエルディア人が巨人にならない様に作り替える。
  • ○世界から巨人の恐怖はなくなる。
  • △対エレンで世界中が団結していたので、人種や国を超えた争いがなくなる。
  • ×なんかよくわかんないけど、エレンも復活。
  • △空で微笑む死んでいった仲間達
  • ×ミカサ、エレンと結ばれ子供を授かる。
  • ×ミカサ、出産
  • ×エレン、生まれた子供に「お前は巨人とかエルディア人とかそんなこと思わなくていい。自由な世界で自由に生きてくれ」

 

日付が代わり最終を読み終えたばかりで整理しきれていませんが、とにかく、進撃の巨人をずっと追ってきてよかったです。

漫画組ですが、今冬のアニメの楽しみにしています。

 

諫山先生、素晴らしい作品をありがとうございました。

あるかはわかりませんが、これからも漫画家としてご活躍される事を切に祈ります。

 

TOEICの英文法の王道「文法特急」最新改訂版レビュー

TOEICを勉強しているなら誰でも知っていると行っても過言ではない、花田徹也先生の「文法特急」が約10年ぶりに改訂されました。

f:id:dero339:20210311125520j:plain

左が改訂版

旧版は「新TOEIC TEST」だったのがTOEICの変更に併せて「TOEIC L&R TEST」に名称変更されました。

お買い求めの際は「L&R」に注意して購入してください。

1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急 (TOEIC TEST 特急シリーズ)
 

改訂前と80%は同じ問題なので、旧版愛用者は無理して買う必要はありませんが、それでもオススメの一冊です。

オススメの人

  • これからTOEICの勉強を始める
  • TOEIC600点未満
  • 旧版or花田先生のファン

 旧版の良さはそのままに、新たな追加された部分や変わった所を中心にレビューしていきます。

 

 

基本情報

書籍名:1駅1題 TOEIC L&R TEST 文法特急

著者:花田 徹也

定価:935円(税込)

発売日:2021年3月5日

サイズ:新書サイズ

ページ数:336ページ

説明:前作から11年。毎回受験、990点カリスマ講師の探求のすべてを凝縮。時に鍛えられ、洗練された絶対のバイブル。

改訂前の発売が2009年だっため、「流石に古い」「今のTOEICに合わない」などの声もありましたが、満を辞しての改定です。

問題自体はほとんど改訂前と同じですが、それだけ前作の内容が本質的だったと言えます。

TOEICpart5で聞かれる問題は限られています。特に品詞や接続詞・前置詞問題は定番ですが、そういった定番問題に素早く回答するために問題集です。

 

具体的な変更点をここから説明します。 

 

変更点①:問題数が118→153問

改訂前の118問から35問増えて153問になり、サイズもひとまわり大きくなりました。

f:id:dero339:20210311125506j:plain

左が改訂版


増えた問題の内訳は下記の通りです。

第4章20→22問(+2問)
第5章12→28問(+16問)
第6章15→24問(+9問)
第7章15→23問(+8問)

f:id:dero339:20210311125441j:plain

特に問題数が増えたのはpart6対策の5章ですが、英文数が4→7へ増えました。

TOEICではpart6の各英文につき問題数は3問でしたが、現行のTOEICでは各英文4問出題されます。

そのため、

第5章part6対策

  • 旧版:4英文×3問=12問
  • 改訂版:7英文×4問=28問

への変更です。 

問題数自体は12問→28問と倍以上に増えていますが、掲載されている英文自体は4→7なので注意してください。

 

変更点②:花田先生の音声講義付き 

英文の無料ダウンロードが付いているのは変わらないですが、今回は花田先生の解説英文がついています。

私の知る限り、特急シリーズに日本語の解説音声が付くのは初です。英文と解説音声はこちら↓からPCにダウンロードできます。 

朝日新聞出版 1駅1題 TOEIC L&R TEST 文法特急

 

解説音声はテキストの解説と同じです。やり込んだ方ならランダムに聞いてもどの問題の解説かわかると思います。

初めて花田先生の肉声を聞きましたが、予想通りのパワフルな声でした。

 

文法特急の勉強法

TOEICの勉強を初めて間もない方向けに勉強法を説明します。

まずは普通に1問ずつ解いていきます。解説をじっくり熟読して、その選択肢がなぜ正解なのか理解して下さい。目標は「人に説明できる」レベルです。 

後はひたすら繰り返し、設定されている目標時間で解けるようにして下さい。目標は30~50周です。

目標時間内に余裕で解けるようになったら、音声を聞きながら少し遅れて発音するシャドーイングを繰り返して下さい。こうする事で正しい英文を無意識に出せるトレーニングになり、リスニングの練習にもなります。

まとめると次の通りです

  • 解説をじっくり読みながら1周
  • 制限時間内に解き終わるまで繰り返す(目標は30~50周)

解説を読んでも良くわからない人は、中学校レベルの文法知識が抜けている可能性があります。こちらの参考書を片手に進めて下さい。

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業)

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業)

  • 作者:大岩 秀樹
  • 発売日: 2014/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 文法問題集の解説には不定詞や分詞など文法用語がバンバン出てきます。単語の意味が分からないと解説で言っている意味が分からないので、遠回りに感じるかもしれませんが基礎の基礎から学びなおすのが近道です。

 

 

文法特急vsでる1000どっちをやればいい?

文法特急と比較される問題集にTEX加藤先生のでる1000問があります(通称でる1000)。 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 (アスク出版)
 

こちらも良書で、問題数も5倍以上あるので文法特急より網羅性は高いです。

ただし、以下の点で文法特急をオススメします。

  • TOEICは総合力
  • 大きくて隙間学習に向かない

それぞれ説明していきます。

 

TOEICは総合力

TOEICは文法問題が出題されるわけではありません。part1~4のリスニングを始め、part7の大量を英文を読む力が求められます。

文法問題だけではなく、リスニングや長文のトレーニングが必要になります。点数が高く内うちは文法演習を最低限に抑え、総合的なトレーニングが必要です。

全体的に点数が上がってきて、特にpart5を伸ばしたいと思ってからでる1000問に乗り換えれば大丈夫です。

 

大きくて隙間学習に向かない

でる1000はA5版の雑誌サイズで、新書サイズの文法特急比べると、2まわり程大きいです。またページ数も656ページと文法特急の2倍あります。

このサイズだと電車の中で気軽に読むには大きく、隙間時間の勉強に向きません。

 

以上、2つの理由で文法特急をオススメします。

1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急 (TOEIC TEST 特急シリーズ)
 

ただ、でる1000は問題の質や網羅性も高く、多くのTOEIC受験者に支持されている良書です。先に挙げた点が気にならない方や、文法を得点源にしたい方にはオススメです。

 

TOEIC初心者にオススメの参考書

最後に、これからTOEICの学習を始める人向けに、文法特急以外のオススメの参考書を並べておきます。

TOEIC学習に必要な参考書は単語帳、総合問題集、文法参考書の3つで、結論から述べれば以下の3冊です。

 

単語: 出る単特急 銀のフレーズ

総合問題集:入門特急 とれる600点

文法参考書:大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】

 

単語帳

先ほどでる1000でも出てきたTEX加藤先生の単語帳です。上位版に「金のフレーズ」がありますが、こちら「銀のフレーズ」はより基本的な単語が収録されています。

語学学習に単語力は欠かせないので、読解演習で苦労しないためにもコツコツ覚えていきましょう。

 

総合問題集

TOEIC L&R TEST 入門特急 とれる600点 (TOEIC TEST 特急シリーズ)
 

こちらもTEX加藤先生の著書で、その名の通り600点超えを目指す本です。

解説をじっくり読みながら解いていき、後は音読やシャドーイングを繰り返して下さい。

銀のフレーズの単語を覚えて、とれる600の全文シャドーイングができるようになれば、かなりの確率で600点を超えることができるようになります。

 

文法参考書

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業)

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業)

  • 作者:大岩 秀樹
  • 発売日: 2014/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

こちらは大学受験向けの参考書です。中学生や英語の苦手な高校生が使用する参考書出るが、これ以上ないやさしいレベルで英文法を教えてくれます。

私も英語が大の苦手で偏差値30台からのスタートでしたが、この参考書のおかげて文法は救われました。形容詞と副詞の違いがわからない人はぜひ読んでみて下さい。

必ずしも全員に必要なわけではないですが、文法に苦手意識がある人は、そばに置くのをオススメします。

 

今回は以上になります。

TOEIC800点を超えるための勉強も書いてあるので、興味はある方はこちらもどうぞ。 

dero339.hatenablog.com

 

【さらば全てのEVAファン】「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」感想とネタバレ

結論として、大満足です。

小学生の時に出会った作品が、26年の時を経て、ここまで綺麗に終わるとは思ってませんでした。

アベンジャーズエンドゲーム」を観た後の様な、ただただ満足感だけが残っています。関わった全ての人にありがとうを伝えたいです。

ネタバレありの話もしますが、できるだけ早く最寄りの劇場で見て下さい。

 

 

基本情報

タイトル:シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇

総監督:庵野秀明

製作会社:カラー

公開日:2021年3月8日[2]

上映時間:155分

公式サイト:エヴァンゲリオン公式サイト

 

サブタイト「THRICE UPON A TIME」の意味

色々の考察が出ていますが、個人的には「3回目のエヴァンゲリオン」だと解釈しています。

THRICEは「三度」

UPON A TIMEはonce upon a time(ワンサポナタイム)「昔々〜」の後半部分

思いっきり意訳すれば「三度目の正直」的な意味じゃないかと思います。

 

何が三度目の正直なのかと考えれば、エヴァンゲリオンシリーズそのものでしょう。

①TVアニメ版シリーズ

②劇場版シリーズ(シト新生Air/まごころを、君に

③新劇場版シリーズ(序・破・Q・𝄇)

今作含めて描かれてきた3つのエヴァンゲリオン世界。

TVシリーズの衝撃のラスト、劇場版「Air/まごころを、君に」のとんでもないラスト。その度にファンからの熱い反応があったことでしょう。

まさ「THRICE UPON A TIME」三度目の正直と言っていいのではないでしょうか。その意気込みはタイトル「:||」にも表れています。

 

「:||」に込められた意味

「:||」音楽記号で「反復終了」を意味します。

つまり、これまで様々な形で繰り返されて(反復されて)きたエヴァンゲリオンシリーズの終了と考えられます。

 

事前に観ておきたい過去作品

「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」を観る前に、できれば劇場版シリーズ「Air/まごころを、君に」の鑑賞をオススメします。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

  • 発売日: 2019/08/01
  • メディア: Prime Video
 

言ってしまえば、前のエヴァンゲリオン世界の最終話、今作とリンクする部分が多々あります。

 

 

 

 

*ここからネタバレを含みます

 

 

 

 

 *ここからネタバレを含みます

 

 

 

 

*ここからネタバレを含みます

 

 

 

f:id:dero339:20210309000456j:plain

 

 

 

ネタバレありのストーリー説明

それでは「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」を振り返っていきましょう。

時系列や詳細があやふやな部分もあると思うので、ご了承の上お読み下さい。

 

これまでの振り返り

冒頭で新劇場版シリーズ(序・破・Q)の振り返り映像が流れます。劇場版名探偵コナンにも腫瘍登場人物の説明が入りますが、あれをもっとすっ飛ばした感じです。

公式で配信されています。

youtu.be

過去作品を観ずに劇場に来る人は少数だと思いますが、付き合いで来た人にも優しい設計です。

 

イントロ:旧パリ市街地攻防戦

旧パリ市街地攻防戦からスタートしますが、2019年に全世界配信されたものと同じ内容でした。こちらの記事の中に動画も含まれています。

 

 

序盤:碇シンジの絶望と再生

シンジ、クローン綾波、アスカの3人は大人になった鈴原トウジに助けられ、トウジの暮らすコミュニティー第3村に移動。

 

シンジ:終始ダウナー状態、誰とも関わろうとしない

クローン綾波:人々と触れ合い、人の感情を理解し始める

アスカ:シンジに切れつつも、監視を怠らない

 

とにかく丁寧に労働と日常を描く。(師匠にあたる宮崎駿イズムを感じる)

 

最終的にクローン綾波の助けもあり、シンジは他者と関わり始める。しかしその時、クローン綾波は活動限界が来ておりL.C.L状態になり消える。

シンジは反NERV組織「ヴィレ」に戻る事を決意する。

 

中盤:南極大陸攻防戦

ヴィレに戻ったシンジは再び拘束され軟禁状態へ。

一方、NERVの人類補完計画は最終段階に来ており、それを察知した葛城艦長は碇ゲンドウのいる南極へむかう。シンジとアスカは和解。

戦艦同士の対決からのアスカとマリの出撃、2人はなんとかエヴァ13号機に接触する。

しかしそれも碇ゲンドウの想定内で、フォースインパクト(アナザーインパクト)が始まる。アスカはオリジナルのアスカに取り込まれ離脱。

一同が諦めかけたなか、碇シンジが自ら初号機に向かうといい、マリと2人で碇ゲンドウエヴァ13号機)の元へ向かう。

 

終盤:碇ゲンドウの絶望と再生

碇ゲンドウのとシンジが親子として向き合い、戦闘を重ね、ついに和解。

ゲンドウ自ら自身の人生と、人類補完計画が妻ユイとの再開のための計画だったと告白。

ゲンドウは妻であるユイとの再会が叶わないことに絶望するが、最終的にはシンジとの繋がりを築くことで、ユイとの再会を果たし離脱。

 

ラスト:さらば、全てのエヴァンゲリオン

f:id:dero339:20210309000433j:plain

シンジはエヴァパイロットそれぞれ、アスカ、カオル、綾波を開放し、またエヴァンゲリオンも開放していく。

空と海の色が戻り、地上は復活する。

時が経ち、JR宇部新川駅で再開するシンジとマリ。

ホームの向かいには、アスカ、綾波、カオルの姿も。

駅の外に出るシンジとマリ。

 

<終劇>

 

 

感想まとめ

エヴァンゲリオンシリーズは、物語のストーリーだけではなく、庵野監督自身の心の変遷だと思うとより楽しめます。

シン・ゴジラでも描かれてましたが、晩年の庵野監督作品には、社会やコミュニティー、家族や次世代への関心が見て取れます。

 

また「さらば、全てのエヴァンゲリオン」は庵野監督自身のエヴァへお別れの挨拶であると同時に、観客である私たちへのメッセージであるように思いました。

 

「色々風呂敷広げて、考察させたり、深読みさせたね。でも、これでお終い。エヴァと付き合ってきてくれてありがとう。これからは、君たちは君たちの人生を生きなさい。ありがとう。さらば、全てのエヴァンゲリオン

 

そんな監督からのメッセージだと思いました。

 

庵野監督、長い間お疲れ様でした。26年間、大変楽しませて頂きました。

次回作「シン・ウルトラマン」を観るまでは生きていたいと思います。


www.youtube.com


 

 

 2014年にコミック版も完結しました。併せてどうぞ。

 

【ネタバレあり】進撃の巨人138話「長い夢」感想と最終話予想

進撃の巨人完結までラスト2話となりましたが、138話「長い夢」のネタバレと感想です。

今回の内容は↓こちらの別冊マガジン4月号で読めますので、ぜひ画像付きでお楽しみください。

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

 

*ここからネタバレ注意

 

 

138話あらすじ

前回のラスト:アルミンが超大型巨人に返信し、巨人エレンを爆破

エレン巨人消失

地ならしが止まる

ミカサ、頭痛とともにエレンの声が聞こえる

ファルコ・ガビ・ピーク、マーレ国の家族と再開

アニ、父親を探す

アルミン&ライナー生存

光るムカデの様な謎の物体(以下ハルキゲニア)出現

エレンが超大型サイズで復活

まだ戦いは続くんか...(一同絶望)

ガビ「ハルキゲニアとエレンを接触させちゃいけない、地ならしが再開するかも」

ハルキゲニア、謎の煙を出す

共闘したマーレ軍とエルディア人達の和解(アニ父含む)

アニと父がついに再開

ハルキゲニア、謎の煙を出し続ける

コニー「これってラカゴ村で使われたガス兵器と同じじゃね?」

一同絶望(既に煙を吸っているので無垢巨人化の可能性大)

リヴァイがファルコに対し「アッカーマンと巨人継承者だけ乗せて離れろ」

ファルコ、リヴァイ&ミカサ&ピークだけを乗せて離陸

悲しみ抱きしめ合うエルディア人達

ジャンとコニー、肩を抱き合いながら最後の言葉を掛け合う

アニ、父抱き合おうとする

エルディア人全員無垢の巨人化

オニャンコポン、大量巨人化の爆破に巻き込まれたアニに声をかける

ハルキゲニアと無垢の巨人、エレンの方へ向かい始める

ライナー、ハルキゲニアを止めようとする

アルミンとエレン戦闘開始

ライナー&アニ&ピーク、ハルキゲニア&無垢の巨人集団(ジャン、コニー、ガビを含む)と戦闘開始

ミカサ頭痛がよりひどくなる

ミカサ、夢?ifルート?妄想?パラレル記憶?を見始める(第1話と同じ構造)

ミカサの見た世界では、エレンとミカサ2人だけで山の中で暮らしている

エレン「俺は全てを投げ出して逃げ出した。残り4年静かに暮らそう。自分が死んだら忘れて自由になって、そして長生きして」

ミカサ目を覚ます

アルミン、ライナー、アニ、ピーク全員劣勢

ミカサ、エレンからもらったマフラーを巻いて覚悟を決める「エレンは口の中にいる、私が殺す」

リヴァイ&ミカサ、エレンに攻撃開始

リヴァイ、雷槍でエレンの前歯を破壊

ミカサ、巨人エレンの口に入り、喉ちんこエレンの首を攻撃

ミカサ、再び脳内イメージを見る

ミカサ、首だけのエレンに口付け

2人の後ろで微笑む始祖ユミル(終わり)

 

 

ざっくり感想

今回も怒涛の展開でジェットコースターに乗ってる様な心境で読み進めました。相変わらず良い意味で期待を裏切り、予想の斜め上の展開でした。

ラスト2話なので、流石にのまとめに入るかと思いきや、未だに謎を追加し続ける姿勢には脱帽です。

余計なお世話ですが、本当にあと1話で終わるのか不安です。

 

特に心に残ったシーンを3つだけ挙げておきます。

 

謎のハルキゲニア

ここに来ての謎の生物(物体)の登場です。見た目から勝手にハルキゲニアと読んでいますが、作中では命名されていません。

ハルキゲニア ミニモデル(FP-203)

ハルキゲニア ミニモデル(FP-203)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

今回でハルキゲニアの煙を浴びる(or吸い込む)とエルディア人は強制的に巨人化することがわかりました。

偶然が意図的か、3月8日放送のアニメ進撃の巨人で、ラカゴ村の人達を無垢の巨人にした方法をジークが説明するシーンがありました。

ジークの脊髄液の場合は、ジークの雄叫びで巨人化しましたが、今回見ている限りでは強制的に巨人化していました。

 

エルディア人とマーレ人が心を通じ合わせるシーンがありましたが、その直後に無慈悲な巨人化、これによって再びエルディア人が恐怖の対象となると思うと、胸にくるものがります。

 

ジャンとコニーの巨人化

ここまで生存していた非巨人同期のジェンとコニーがついに巨人化しました。

周りのエルディア人が悲しみ抱き合う中、ジャンとコニーは落ち着いて語り合っていました。最後の2人のやりとりは、幾度もの修羅場を超えてきた2人らしい達観ぶりでした。

最後にエレンも死亡したため、生存中の同期はミカサ、アルミン、ライナー、アニの4人となりました。

 

微笑むユミル

ラストはミカサとエレン(首)のキス、それを微笑みながら見つめるユミルのシーンでした。

ユミルが最後まで求めたものが愛だとすれば、ユミルは2人の関係に愛を見出したのしょうか?

 

ラスト1話はまっっっっっったく予想できませんが、ここからハッピーエンドになるとすればユミルの力しかありません。

ユミルの微笑みはハッピーエンドの伏線か、それともバッドエンドの序章か、来月が楽しみですが、ラスト予想は今しかできないので少し考えてみたいと思います。

既にラストカットだけは、諫山先生が情熱大陸に出演した際、ネームとして公開されています。

 

ラスト予想とハイドラマ

前述した通り、最後の展開は予想できませんが、諫山先生の傾向だけはわかります。

諫山先生はハイドラマを好む傾向にあります。ハイドラマとは「見た人がどんな感情を抱けばいいか分からないドラマ」を指します。

 

反対の言葉が「ロードラマ」で「見た人がどんな感情を抱けばいいか分かるドラマ」です。水戸黄門アンパンマンの様な勧善懲悪ものをイメージしてもらえればわかりやすいと思います。

 

進撃の巨人を思い出すと、完全な善悪を産まないことで、読者の感情を揺さぶるハイドラマな演出をしています。例えば、

  • エルヴィンとアルミン、どちらを生かすかのせめぎ合い
  • ライナー視点で逆から描かれる物語(カニと修造理論)
  • サシャ、ガビ、カヤのそれぞれの感情への共感
  • キース・シャーディス教官に共感させてからのカルラNTR問題
  • ピーク率いるパンツァー隊の戦士

などなど。随所に感情の置き所に困る展開を持ってきます。そう考えれば単純なハッピーエンドがくるとは考えにくいです。

まずは単純なハッピーエンドを想像して、そこから離す形でラスト予想をしてみたいと思います。

 

単純なハッピーエンド予想

  • 始祖ユミルがミカサとエレンの愛に感化され、無垢の巨人全員を人間に戻す。ついでにエルディア人が巨人にならない様に作り替える。
  • 世界から巨人の恐怖はなくなる。
  • 対エレンで世界中が団結していたので、人種や国を超えた争いがなくなる。
  • なんかよくわかんないけど、エレンも復活。
  • 空で微笑む死んでいった仲間達
  • ミカサ、エレンと結ばれ子供を授かる。
  • ミカサ、出産
  • エレン、生まれた子供に「お前は巨人とかエルディア人とかそんなこと思わなくていい。自由な世界で自由に生きてくれ」

 

「お前は 自由だ」

f:id:dero339:20210308094435j:plain

おわり

 

 

とはならないわけですよ!

 

 

 

ちょっとビターエンド予想

  • 始祖ユミルの力で戦闘に参加した無垢の巨人全員死亡
  • 残ったのはリヴァイ、ミカサ、アルミン、ライナー、アニ、ファルコ
  • 死んだエルディア人「道」で集合して語り合う(エルヴィン、ハンジ、エレン、ジャン、コニー、その他)
  • こうならないように、一番最初からやり直そう的な話になる
  • つまり、始祖ユミルの不幸な人生を変えて全て無かったことにしよう
  • エレンの始祖&進撃巨人の力、つでにハルキゲニアの力ででユミルの過去に干渉
  • エレン、ユミルの保護者になる(親ではない)
  • エレン、ユミルを抱きしめながら「ごめんな、辛い思いたくさんさせて。もういいんだ。お前は巨人になって戦う必要もなけれな、辛い思いもしなくていい。たくさん遊んで、好きなことをして、好きな様に生きて、好きな人ができて、好きな人と結ばれて、好きな人の子供を授かれ」

 

 

「お前は 自由だ」

f:id:dero339:20210308094435j:plain

おわり

 

 

 

ともならないわけですよ!

 

 

 

色々考えてみましたが、今はハイドラマなラスト予想できませんでした!

最終話発売前にはハイドラマなラスト予想を更新したいと思います!

 

ラスト予想できませんでしたが、きっと賛否両論の展開になるでしょう。そして遥か上空から、喧々諤々の議論をしている私たちを、諫山先生は微笑みながら見ていることと思います。

 

今回の138話は、こちらの別冊マガジン4月号で読めます。ぜひハルキゲニアの姿を映像としてお楽しみください! 

 

 

【2021年】武田鉄矢「今朝の三枚おろし」ネタ本一覧アーカイブ

*2022年6月19日更新:2021年6月分追加

 

ラジオ番組「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」のファンが、2021年のいつどんなテーマが話されたか、そしてネタ元はなんだったかを整理したページです。

 

武田鉄矢・今朝の三枚おろしとは...

文化放送で朝7:00~9:00で放送しているラジオ「The News Masters TOKYO 」の番組内で放送されているラジオ番組。

放送局:文化放送

放送時間:月~金 7:40~7:50

出演者:武田鉄矢水谷加奈

公式ホームページ:武田鉄矢・今朝の三枚おろし|文化放送

ポッドキャスト配信:武田鉄矢・今朝の三枚おろし

itune配信:Apple Podcat内「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」

 

 

 

1月4~15日:雑種こそ日本「日本習合論」

日本習合論

日本習合論

 

内田樹先生の本をまな板に「日本は様々な物をミックスして文化を構築してきた」という話。日本の習合的な物を様々紹介されてました。

 

身近な例として

  • コーヒー牛乳(コーヒー×牛乳)
  • カレー蕎麦(カレー×蕎麦)
  • 鬼滅の刃(人×鬼)
  • アマビエ(疫病×妖怪)
  • 大阪ナオミ(生き身×死者)
  • 汽水(淡水×海水)

 

伝統文化の例として

 

昭和の新語例として

  • バックシャン(英語「バック」+独語「シャン」)=後ろ姿が美しい
  • ゲルピン(独語「ゲル」+英語「ピンチ」)=金欠
  • 内ゲバ(日本語「内」+独語「ゲバルト」)=内部抗争
  • ドタキャン(日本語「土壇場」+英語「キャンセル)=直前中止

 

 

フグ計画と虹色のトロツキー

2週目は安彦良和の「虹色のトロツキー」をまな板にフグ計画について話ます。

フグ計画

1930年代に日本で進められた、ユダヤ難民の移住計画である。ヨーロッパでの迫害から逃れたユダヤ人を満州国に招き入れ、自治区を建設する計画であったが、ユダヤ人迫害を推進するドイツナチ党との友好を深めるにつれて形骸化し、日独伊三国軍事同盟の締結や日独ともに対外戦争を開始したことによって実現性が無くなり頓挫した。

「河豚計画」の名は、1938年7月に行われた犬塚の演説に由来する。ユダヤ人の経済力や政治力を評価した犬塚は、「ユダヤ人の受け入れは日本にとって非常に有益だが、一歩間違えば破滅の引き金ともなりうる」と考えた。犬塚はこの二面性を、美味だが猛毒を持つ河豚に擬えて、「これは河豚を料理するようなものだ」と語った。

wikipediaより

叶うことはありませんでしたが、満州国こそ習合の理想であったのではないか。アジア理想の五族共和、朝鮮民族、日本人、満州民族漢民族ウイグル人、さらにイスラエル人の融合を夢見た計画。

満州から引き上げてきた人々が戦後の日本に多きな影響を与えていきます。赤塚不二夫森繁久彌ちばてつや山田洋次宝田明満州での壮絶な記憶を抱えた人々が、戦後芸能史に輝かしい記憶を刻んでいきます。

 

虹色のトロツキー (1)

虹色のトロツキー (1)

 

...話を戻します。

世界を統一するのではなく、一色にするのではなく、異物を排除するのではなく、習合する。これこそがこれからの時代に必要な志向である。

鬼を取り込み生きていく、鬼滅の刃のように。

 

 

1月18~22日:語られない昭和の大横綱双葉山邪宗門

某宗教団体のに惹かれた昭和の大横綱双葉山の話。

 心に残ったのは「我、未だ木鶏たりえず」というセリフ。

木鶏(もっけい)とは、荘子(達生篇)に収められている故事に由来する言葉で、木彫りの鶏のように全く動じない闘鶏における最強の状態をさす。

このセリフは後に連敗ストップした白鵬関も引用したとか。

 

 

 

1月25~2月5日:下駄を履くと前向きになる?「先祖返りの国へ

難波歩きや竹馬、下駄などが日本人の足腰を鍛えたという話。 

 

2月8~12日:続・昭和の大横綱双葉山邪宗門

1月末に話した双葉山の話の続編。

 

 

2月15~19日:人間はただの管「食べることと出すこと

大学生のときに潰瘍性大腸炎を患った著者の体験談。

絶望の中に、かすかに希望が見える話でした。

 

2月22日~3月5日:モリー教授の最後のレッスン

前の週に続いて、病についての話。

この週は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)に侵されていたモリー・シュワルツ教授の最後の個人レッスンを描いた本を紹介です。

この話をもとにしたドラマが映像化された作品もありました。

 

 

3月8〜12日:アニミズム、あらゆるものに魂が宿る

こんまりさんの片づけの考え方が、アニミズムに繋がるという話から始まりました。

また大人気の「鬼滅の刃」は縄文思想からきているという話もありました。

 

 

3月15〜19日:アニミズムの残り話(東洋思想とアニマ/アニムス)

前週のアニミズムをたたき台に、東洋思想の話になっていきました。

主な話は宮沢賢治の「なめとこ山の熊」でした。

宮沢賢治正岡子規アイヌ文化、ユングのアニマ・アニムス、柳田國男、など話は多岐に渡りました。

 

3月22日~4月2日:ここまでわかった新型コロナ

放送時点で半年前に出版された本をたたき台に。

約1年間のコロナ禍について話をしました。

 

4月5~16日:一流選手の動き、そうするのではなくそうなっている

 

 

4月19~30日:世界の歴史から振り返るコロナ後の世界

天然痘スペイン風邪など、歴史的なパンデミック後世界はどう変わってきたのかを紹介する週でした。

本の主張をまとめると、経済原理だけではポストパンデミックは生き残れない、反知性主義がコロナ禍ではマイナスに働いている、ぐらいの感じでした。

2週目は、

 

5月3~7日:お便り回

視聴者からのお便りを紹介する週でした。

 

5月10~14日:縄文トライブと刺青文化

3月のアミニズムの際にも出てきましたが、縄文時代のタトゥーをたたき台に、現在にも続く自然崇拝について話しました。

ちなみに、刺青やイヤリングなど、現在に残る縄文時代の名残として紹介されたのが、鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎でした。

 

 

5月17~28日:道を見つける、GOTOトラベル

人類は旅を通して進化した、人間は旅する生き物だ!といった週で。

コロナ禍で、遺伝子に組み込まれた「旅」への渇望を制限された社会を鑑みての話でした。

この週で覚えておきたいデータは

人類がオーストラリアにたどり着いたのが4万年前、その時の人数はたったの1,000人。

その人類が後に「アボリジニ」と呼ばれることになる。

 

5月31~6月11日:自然の恐るべき力

植物の知られざる生態について紹介する週でした。

 

 

6月14~25日:ウナギをめぐる遥かなる旅

34ヶ国でベストセラーになっている、スウェーデンのジャーナリストが書いたうなぎの生態について書かれたエッセイを三枚に下ろしました。

 

 

泣く子も黙る「文春の流儀」

みなさんご存知文藝春秋、その確固たる地位を気づいた歴史の話。

 

 7月26〜30日:お便り回

 

 

 あなたはスマホに操られてる?「スマホ脳」

 

 

ミロがなければプロテインを飲めばいいじゃない(いいじゃない)

ミロが爆売れで、買えないらしい。

gooニュース:「ミロ」販売休止。前年比7倍の注文で安定供給が困難に

 

アマゾンを見る限り手には入るので、相場より割高に流通しているのが現状らしい。

 そこで提案したい...

 

ミロがなければプロテインを飲めばいいじゃない!

 

 

ミロ 需要の背景は手軽な鉄分摂取

ミロは確かに美味しいが、そこまでバカ売れする商品ではなかった。

ところが、貧血に悩む女性が手軽に鉄分を補給できるという口コミが広がり、現在の状況になったのだ。

であれば、手軽に美味しく鉄分を補給できれば問題は解決なのだ。

そこで登場するのがプロテインである。

 

ミロとプロテインを比較してみる

プロテインといっても何でも言い訳ではない。実はプロテインにも多くの種類があり、それぞれに特徴がある。知っている限り鉄分が入っている物は珍しい。

が、またにミロの代用品としてドンピシャのプロテインがある。それが、

 

マッスルフィットプロテインだ!

ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 900g (約45回分)

ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 900g (約45回分)

  • 発売日: 2015/03/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

ゼリーでお馴染みのウィダー、メーカーは天下の森永製菓だ。

では早速ミロとマッスルフィットプロテイン(以下マスプロ)の栄養成分を比較してみよう。

*牛乳は除いた製品のみの栄養成分

f:id:dero339:20201209143933p:plain

成分的に多かった方に色を付けているが、プロテインの圧勝である。プロテインの方が、高タンパク、低糖質、低脂質、と理想的なバランスになっている。

しかも、テーマとなっている鉄分もプロテインの方が勝っているのだ。

 

というわけで改めて結論

ミロがなければプロテインを飲めばいいじゃない

 

プロテインに関する疑問

と、いきたいところだが。プロテインを飲むことに抵抗をある人もいると思うので、あるあるの質問に答えていこう。

 

プロテインは不味い?

最近のプロテインは美味しい。

私が学生の頃はとても飲めたものじゃなかったが、各メーカーさんの絶え間ない努力のおかげで美味しく飲みやすくなった。

確かに不味いプロテインもあるにはあるが、マッスルフィットプロテインはメーカーが森永製菓である。

森永印のビスケットやハイチュウといった素晴らしい商品を開発している会社が、不味いプロテインを作るはずがない。

確かにミロと比較すれば何でも美味しくはないが、比較さえしなければ十分に美味しい。味に関しては安心して欲しい。

 

プロテインは太る?

太らないし、筋肉バッキバキにもならない。

マッスルフィットプロテインと名前がついているので、飲むとマッスルになりそうな気がするが、ならない。

摂取カロリーが消費カロリーを超えなければ太ることはないし、筋肉は負荷を与えて鍛えないと増えない。なのでプロテインをのむだけで太ることもマッチョになることもない。

むしろ一杯200mlで100kcalを下回るのでダイエットに最適ともいえる。

飲んでみれば分かるがお腹も膨れるので、夜食でお菓子を食べるよりよっぽどましである。

 

というわけで、改めて結論といこう

ミロが手に入りにくければ、手軽に美味しく鉄分を摂取できて、ダイエットにもピッタリマッスルフィットプロテイン(ココア味)を飲めばいいじゃない!

 

鉄分が含まれるプロテインは稀なのでそこだけ注意してね。

ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 900g (約45回分)

ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 900g (約45回分)

  • 発売日: 2015/03/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

*栄養成分参照元

ミロ:https://nestle.jp/brand/milo/nutrition/spec_original.html

マッスルフィットプロテインhttps://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2011-06-0004

神聖かまってちゃん「僕の戦争」の歌詞をできるだけ意訳してみる / Attack On Titan OP "My War" Japanese lyrics translated into English

*2021年2月23日フル歌詞追記

 

TVアニメ「進撃の巨人」のファイナルシーズンが12月6日(日)深夜から始まりました。日本だけでなく海外のファンも待望の、大興奮の第1話(シリーズでは60話)でした。

 

アニメ本編だけではなく、そのOPも毎回注目されていますが、今期のOP曲は神聖かまってちゃんの「僕の戦争」。

youtu.be

公開2日目にして、既に300万以上再生されています。

映像も相まって、聞くたびに中毒になりそうな曲です。

 

英語とスペイン語の混じった不思議な雰囲気の曲ですが、できる限り日本語の歌っぽくなるように歌詞を意訳していきたいと思います。

*あくまで個人の作業なので、間違ってる可能性があります!

 

TVサイズ

TVサイズはアニメOPなので1分30秒のバージョンです。

歌詞

let's start a new life from the darkness
闇から新しい人生(生命)をはじめよう

until the light reveals the end
光が終わりを告げるまで

sinister faces, growing curses
邪悪な顔、増す呪い

this is my last war
僕の最後の戦争


angels playing disguise with devil's faces
悪魔に化けて遊ぶ天使たち

children cling to their coins 
子供たちはコインにしがみつく

squeezing out their wisdom
知恵を絞りながら

 

destruction and regeneration
破壊と再生

you are the real enemy
君こそが真の敵だ

 

war! my war! my war!
戦争!僕の戦争!僕の戦争!

 

 

ちょっと解説

 

スペイン語に詳しい友人が曰く「仮にスペ語だとしても、歌詞に特に意味はなく、リズムを優先したのではないか?」とのことでした。

 

これを書いている時点で公式の歌詞は出てないですが、それまでは是非このページを参考にして下さい。

ちなみにこのシーズン4はアマプラで見れます!!!これらか追いつきたい方はこちらからどうぞ! 

第60話 海の向こう側

第60話 海の向こう側

  • メディア: Prime Video
 

フルはまだですが、テレビサイズ1分30秒のテレビサイズはこちら↓からダウンロードできます。

僕の戦争 (TV Size)

僕の戦争 (TV Size)

  • 発売日: 2020/12/08
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

フルバージョン

2021年2月22日にフルバージョンが配信されました!

Youtubeでも公式の配信が視聴できます。

youtu.be

12月12日時点でボーカルの「の子」さんが生配信で披露したこともあり、なんとなく全体像は周知されていましたが、TV版の1分半からフル版では4分40秒になっています。

youtu.be

 

フル歌詞

 

 

let's start a new life from the darkness
闇から新しい人生(生命)をはじめよう

until the light reveals the end
光が終わりを告げるまで

fear,hatred,sorrow,desperation
恐れ、憎しみ、哀しみ、狂気

even you look miserable 
たとえ惨めに見えても

look down from above 
空から地上を見下ろそう

I feel awful the time has come
その時が来るのが恐ろしい

let's all go home 
みんなで家に帰ろう

sinister faces, growing curses
邪悪な顔、増す呪い

this is my last war
僕の最後の戦争


angels playing disguise with devil's faces
悪魔に化けて遊ぶ天使たち

children cling to their coins squeezing out their wisdom
子供たちは 知恵をふり絞りながら コインを追い求める

angels playing disguise with devil's faces
悪魔に化けて遊ぶ天使たち

children cling on to their very last coins 
子供たちは最後のコインに必死にしがみつく

 

destruction and regeneration
破壊と再生

you are the real enemy
君こそが真の敵だ

 

-------2番--------

The only memory left is trauma 
唯一の記憶はトラウトと

imaginary frend's kind words 
イマジナリーフレンドの優しい言葉

the evening train was shaking 
夕方の電車が揺れていた

I purified the imperdect flowers 
不完全な花をキレイにした

the pain in my heart getting hinger 
心の傷がひどくなる

my comedy show at its peak 
喜劇は今まさに絶頂だ

the frogs were cryng on our way home 
帰り道にカエルが泣いていた

this is my last war
僕の最後の戦争

 

destruction and regeneration
破壊と再生

you are the real enemy
君こそが真の敵だ

 

-------間奏--------

 

帰り道を無くした風景

夕焼け小焼け逆さまに

下校時間 泣き出すチャイムと

段々と落っこちてゆく

 

帰り道を終わらせないって

泣いていいよ 今だけは

線路沿いに消えちゃった 菜の花

来年また咲いてなんて

 

帰り道を無くした風景

夕焼け小焼け逆さまに

下校時間 他人の影踏み

気付いたら夜明け 一人きり

 

一人きりを終わらせないって

泣いていいよ 今だけは

明日の準備がどうせまたあるし

宿題やって寝なくちゃね

 

war! my war! my war!
戦争!僕の戦争!僕の戦争!

 

 -------アウトロ--------

感想

アニメとのバランスが絶妙な歌詞だと思いました。

進撃の巨人を月刊誌で追いかけている程度にファンですが、最新話を知ってた上で歌詞を見ると、あのシーンのことかな?と思う部分が多々あります。

仮に「進撃の巨人」を知らなくても、言いたいことやイメージの浮かぶ歌詞でもあります。

海外リアクター達を見ている限りでは好評ですが、Cメロでいきなり日本語に変わる部分は困惑するかもしれません。

Youtubeもいいですが、ぜひ音源を購入して何度も聞いてみてください!

僕の戦争

僕の戦争

  • 発売日: 2021/02/22
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

この他にシーズン2のED曲として「夕暮れの鳥」という楽曲もあります。

全然違うテイストの曲なので、併せてお楽しみください。

 

Translation for Overseas Fans

I translated the Japanese lyrics part for overseas fans.

It is written in the order of Japanese lyrics, pronunciation, and meaning.

Keep in mind that this is not the official lyrics.

I hope these will help you.

 

Japanese lyrics

 

帰り道を無くした風景
Kaeri michi wo nakushita fūkei 
Scenery that lost the way back

夕焼け小焼け逆さまに
yūyake koyake sakasama ni 
The sunset is upside down

下校時間 泣き出すチャイムと
gekō jikan naki dasu chaimu to 
A chime starts ringing when leaving school

段々と落っこちてゆく
dandan to okkochi te yuku   
Gradually falling down

 

帰り道を終わらせないって
kaeri michi wo owarase nai tte 
Don't end the way home

泣いていいよ 今だけは
naite ī yo ima dake wa 
You may cry only now

線路沿いに消えちゃった 菜の花
senro-zoi ni kie chatta nano hana 
Rape blossoms have disappeared along the railroad 

来年また咲いてなんて
rainen mata saite nante   
I want it to bloom again next year ,as if!

 

帰り道を無くした風景
kaeri michi wo nakushita fūkei 
Scenery that lost the way back

夕焼け小焼け逆さまに
yūyake koyake sakasama ni 
The sunset is upside down

下校時間 他人の影踏み
gekō jikan tanin no kagefumi 
Playing shadow tag when getting home

気付いたら夜明け 一人きり
kidzui tara yoake hitori kiri   
when I noticed, I was alone at dawn

 

一人きりを終わらせないって
hitori kiri wo owarase nai tte 
Never end being alone

泣いていいよ 今だけは
naite ī yo ima dake wa 
You may cry only now

明日の準備がどうせまたあるし
ashita no junbi ga dōse mata arushi 
I've to prepare again for tomorrow anyway

宿題やって寝なくちゃね
shukudai yatte nenakucha ne
I ‘ll do my homework and  go to bed.

 

Meaning Only

Scenery that lost the way back

The sunset is upside down

A chime starts ringing when leaving school

Gradually falling down

 

Don't end the way home

You may cry only now

Rape blossoms have disappeared along the railroad  

I want it to bloom again next year , as if!

 

Scenery that lost the way back

The sunset is upside down

Playing shadow tag when getting home

when I noticed, I was alone at dawn

 

Never end being alone

You may cry only now

I've to prepare again for tomorrow anyway

I ‘ll do my homework and  go to bed.

 

進撃の巨人完結

進撃の巨人は2021年4月で完結予定で、これを書いている時点であと2話しか残されていません。最後どんな展開になっていくのか、リアルタイム視聴しならがら楽しんでいきましょう。

進撃の巨人(1) (週刊少年マガジンコミックス)  進撃の巨人(33) (週刊少年マガジンコミックス)

 

首都圏主要大学【一般入試】日程別一覧表

 

この記事がオススメの受験生

  • 第一志望は決まっているが、受験日程を知らない
  • 第一志望は決まっていて、併願校を決めたい
  • 受験日程は決まったが、空いた日程で受験できる大学を探してる

*早慶GMARCH成成明学まで入力済(10月31日現在)

 

 

使用上の注意

  • 対象大学と表示順は、慶應→早稲田→上智→東京理科→明治→青学→立教→中央→法政→学習院→成蹊→成城→明学→日大→東洋→駒澤→専修とする
  • 医学部看護学部は除く
  • 一般入試のみを基本掲載する

 

各大学の最新入試情報

受験日程は概ね毎年同じですが、ごく稀に変更されます。必ず志望校のHPから最新情報を確認して下さい。

昨年から上智・青学・立教の入試が大きく変わっています。志望校に入っている場合は必ず確認して下さい。 

 

慶應義塾大学学部入学案内 一般選抜

早稲田大学一般選抜 – 早稲田大学

上智大学入試案内 | 上智大学
  PDF:上智大学入試要項

東京理科大学入試情報 | 東京理科大学

明治大学一般選抜|明治大学
        PDF:明治大学入試要項

青山学院大学入学試験情報 | 青山学院大学

    PDF:青山学院入試要項

立教大学2022年度 学部入試の情報 | 立教大学 

中央大学 入学試験概要 | 中央大学

法政大学:入試情報 | 法政大学

学習院大学学習院大学の一般選抜

成蹊大学一般選抜|成蹊大学

成城大学成城大学を受験する | 成城ブリッジ

明治学院大学: 一般試験 | 明治学院大学

日本大学一般選抜 | 日本大学 入試ガイド

東洋大学東洋大学 入試情報サイト
        PDF:東洋大学入試要項

駒澤大学一般選抜 | 入試情報 | 駒澤大学

専修大学学部入試情報|専修大学

 

主要偏差値一覧表

偏差値は予備校によって異なるので、受験校を決める目安程度に抑えてください。

ざっくりですがベネッセの偏差値から10~15引くと河合塾の偏差値になります。

河合塾入試難易予想ランキング表 | 河合塾 Kei-Net

東進:東進の大学入試偏差値一覧(ランキング)

ベネッセ:2022年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧

 

各大学の一般入試期間

最難関の私立大は全て2月が受験日ですが、ざっくりいうと上智理科大GMARCH→慶早の流れになってます。

また下記の通り、入試期間は各大学概ね10日前後です。

 

慶應義塾大学:2月10日〜18日

早稲田大学:2月12日〜22日

上智大学:2月3日〜8日

東京理科大学:2月2日〜9日

-----------------------------

明治大学:2月7日〜17日

青山学院大学:2月9日〜19日

立教大学:2月6日〜13日

中央大学:2月10日〜16日

法政大学:2月6日〜16日

学習院大学:2月6日〜11日

-----------------------------

成蹊大学:2月10日〜14日

成城大学:2月4日〜7日

明治学院大学: 2月3日〜7日

駒澤大学:2月6日〜8日

 


        スポンサードリンク

日付別大学受験日程一覧

2月の日程別に受験可能大学をまとめています。

受験スケジュールを組んでいると、ふと空いている日程が出てくることがありますので、受験できる大学を探すためにご使用下さい。

 

2月の入試日程

2/1

明治学院:全学部

東洋:複数学部

 

2/2

東京理科:経営

成城:全学部

日本:生産工学部・生産資源科学

 

2/3

上智:全学部(TEAP利用型)

東京理科:理工

成蹊:全学部

明治学院:法学部・社会・国際・心理

日本:経済・文理・国際関係・歯学部

 

2/4

上智:神・文学・総合人間科学

東京理科:先進工学

成城:社会イノベーション 

明治学院:文学部・経済学部・法学部・社会

日本:文理・危機管理・スポーツ科学

 

2/5

上智:法・経済

東京理科:理学部

明治:全学部

法政:全学部

成城:文芸

明治学院:文学部・経済学部・法学部・国際

日本:薬学部

駒澤:文学・経済・法・グローバルメディアスタディー

 

2/6

上智:総合グローバル・外国語・理工

東京理科:理工

立教:複数学部

法政:情報科学

学習院:経済学部

成城:経済学部

明治学院:文学部・経済学部・法学部・心理

日本:商学部

駒澤:文学・経済・法

 

2/7

東京理科:薬学部

明治:理工

青山学院:全学部

法政:文学部・経営・人間環境・グローバル教養

学習院:理学部

成城:法学部

日本:法学部

駒澤:文学・経済・経営

 

2/8

東京理科:理学部

明治:情報コミュニケーション

立教:複数学部

法政:文学部・法学部・経営

東洋:複数学部

駒澤:文学・経営

 

2/9

東京理科:工学部

明治:国際日本

青山学院:総合文化政策・社会情報

立教:複数学部

中央:全学部

法政:社会学部・現代福祉・経済学部

学習院:文学部 

日本:生産工学部

東洋:複数学部

専修:複数学部

 

 
        スポンサードリンク

2/10

慶應:薬学部

明治:経営

青山学院:理工・地球社会共生

中央:文学部・国際経営

学習院:法学部

成蹊:理工

東洋:複数学部

専修:複数学部

 

2/11

明治:政治経済

青山学院:理工学部・コミュニティ人間科学

立教:文学部

中央:商学部

法政:デザイン工・理工・生命科学

学習院:国際社会

成蹊:経営

日本:理工学部

東洋:複数学部

 

2/12

慶應:理工

早稲田:文化構想

立教:複数学部

中央:法学部

法政:社会学部・経済学部・スポーツ健康 

成蹊:文学部

専修:全学部

 

2/13

慶應:経済学部

早稲田:国際教養

明治:文学部

立教:複数学部

青山学院:文学部・教育 

中央:商学部

成蹊:経済学部

日本:経済学部

専修:複数学部

 

2/14

慶應商学部

早稲田:スポーツ科学

明治:法学部 

青山学院:文学部

立教:全学部

中央:経済学部

法政:デザイン工・理工・生命科学 

成蹊:法学部

 

2/15

慶應:文学部

早稲田:法学部

明治:農学部

青山学院:経営

中央:経済学部・理工 

日本:芸術学部

 

2/16

慶應:法学部

早稲田:理工(建築除く)

明治:商学部

法政:国際文化・法学部・キャリアデザイン

中央:総合政策 

 

 

2/17

慶應:総合政策

早稲田:文学部

明治:総合数理 

青山学院:国際政治経済

 

2/18

慶應:環境情報

早稲田:人間科学

青山学院:法学部

 

2/19

早稲田:教育

青山学院:経済学部 

日本:法・国際関係

 

2/20

早稲田:政治経済

日本:商学部

 

2/21

早稲田:商学部

 

2/22

早稲田:社会科学

2/27

東洋:中期複数学部

2/28

日本:文理学部

 

3月以降実施の入試

2月の入試で本意な結果が出なかった人向けに、3月も入試が行われています。2月中が申込締め切りとなる場合も多いので、十分注意してください。

2月の入試よりもレベルの高い受験生が集まる傾向にあるので、その点も注意してください。

3/3

専修:全学部

3/4

東京理科:理学部(夜間)

3/5

東洋:後期複数学部

3/7

駒澤:複数学部

3/8

日本:芸術学部

 

 

 

 

大人になるとは何か?

*この記事目的:大学入試問題を要約しながら読んで行くことによって、難解な文章で「要は何が言いたいか」その論理構成を解説しよう、ついでに背景知識や教養を深めよう。

分かりやすさを優先のため、趣旨を変えない程度に言い換えます。赤本青本は持ってると思いますが、過去問にない利点は以下3点。

  • 極力平易な言葉を使う
  • 要約だけで文章の流れが分かる
  • トピックの背景知識や関連知識が身に着く

特に「過去問の和訳は読んだけど、何いってんのかよく分かんね」という受験生にオススメです。

今回は慶應義塾大学文学部2018年の英語を見ていきましょう。

慶應義塾大学(文学部) (2021年版大学入試シリーズ)

慶應義塾大学(文学部) (2021年版大学入試シリーズ)

  • 発売日: 2020/06/15
  • メディア: 単行本
 

 

大人になるというの嘘

今回の出典はCody Delistratyさんの「the coming of age con」、なんと元ネタとなった英文がネットで全文が読めます!

タイトルの「the coming of age con」は「成人の嘘」「大人になるというペテン」「成長の詐欺」とかそんな感じの意味です。入試問題にも書かれているので、察しが良い受験生はここから筆者の立場を読み取ることができます。

サブタイトルが「How can you go about finding ‘who you really are’ if the whole idea of the one true self is a big fabrication?」で、ざっくりの意味としては「たった一つの自分という考えがでっち上げだったら、どうやって本当の自分を見つけられるのか?(いやできない)」といった感じです。

ここからも筆者の立場や主張を読み解くことができます。

 

全体として、若者の成長過程における「自己の獲得」について書かれた文章です。いきなり「ライ麦畑でつかまえて」(サリンジャー)の最終シーン引用から始まるなど、文学的要素多めの、いかにも文学部らしい問題文でした。

 

やわめな要約

パラ1:主人公ホールデンは、回転木馬をみながら突如として幸福を感じた。

パラ2:主人公ホールデンは生きる意味を見出し、社会に溶け込むことができるようになった。

パラ3:教養小説とは、何かしらの課題を抱えた主人公の成長を描く話だ。

パラ4:ヒーローの最後の戦いは、主人公が大事なことを学んだ後にやってくる。

パラ5:たった一つの自分があると思われてるけど、自分は変わるのもで一つではない。 

パラ6:心理学では、人格は幼少期に形成され変わらないという考えと、生涯に渡り変化し続けるという考えがある。

パラ7:最新の調査研究は↑この2つの考え方を合わせたものだ。

パラ8:それなのになぜ、ただ一つの自己という神話が根強いのだろうか?

パラ9:成長して社会に溶け込むという考えは気持ちがいいから。

 パラ10:だから、自分の興味関心を見つめるより、社会的に価値のある「自己」を形成しがち。 

パラ11:でも。唯一の自己を発見するということは不自然で、人は変わり続けると考え方が良い。ドイツと英語の物語は成長譚で、すっきりした気持ちよく終わる。

パラ12:一方フランスは、すっきり終わらないし、それでいいと思われてる。

パラ13:フランスのようなすっきりしない物語はアメリカでも徐々に出現してるつつある。

パラ14:成長譚の主人公は白人男性が多く、マイノリティーはあんまりいない。ここから社会へ溶け込みことを若者の最優先事項とすることはバカらしいのが分かる。

パラ15:大人になるとは、成長するというより、長く生きただけという時間の問題。

パラ16:人格ってのは複数あって、自分は時間と共に変わると思った方が、人生楽だよ。

 

まじめな要約

パラ1;「ライ麦畑でつかまえて」の主人公は、妹が回転木馬に乗る様子をみながら、突如として幸福感を感じた。

パラ2:ホールデンは生きる意味を見出し、社会に溶け込むことができるようになった。それが彼の成長の証として描かれる。(注:彼が見出した意味は「生きることとは、なんらかの形で楽観主義と無邪気さを保つこと、どうしようもない世界でも努力し続けること)

パラ3:教養小説とは概ね、自己統合と社会への統合という二重の課題を抱えた主人公の成長を描き、最終的に生産的な社会的地位を得る話である。

パラ4:スーパーヒーロー物語の最後の戦いは、主人公が社会的教訓を学んだ後にのみ訪れる。その学びは、自制心を身につけたいという願い、あるいは一つの行動や究極的な理解によって成長したいという願いから生じる。

パラ5:心の中に揺るぎない「自己」があるとされているが、実際の「自己」は刻々と変化するものである。

パラ6:近代心理学では人格に対して2つの基本姿勢がある。一方は、人格は幼少期に形成され固定されると主張し、もう一方は、人格は本来不安定なものであり、見つけることも理解することもできないと主張する。

パラ7:最新の調査研究はこの2つの考え方を合わせたものである。つまり、個人は与えられた自己ではなく、社会的状況に関連して徐々に移り変わる多数の自己で構成されると考えられている。

パラ8:それなのになぜ、ただ一つの自己という神話が根強いのだろうか?

パラ9:それは、成長して何者かになり、社会に溶け込むという考え方は私達たちの慰めになるからである。そのため、歴史を持たないアメリカでは成長譚が特に受け入れられている。

パラ10:何かしらの社会資本を獲得するために自己を作り上げるという点で、アメリカの自己創造神話は資本主義的である。

パラ11:唯一の自己を発見するということは不自然なもので、人は絶え間なく変化すると考えることは人生や自己に対する理解を根本的に転換させる。また、ドイツとイギリスの物語は、すっきりしたエンディングとカタルシスをもたらす。

パラ12:一方フランスでは、問題解決は不要で、カタルシスは無意味だとみなされる。

パラ13:フランスのような物語の形式は米国でも徐々にではあるが出現しつつある。(例:6歳の僕が大人になるまで)そこにあるのは時間の経過と経験の積み重ねだけで、意味は後から付け加えられたり、そのままにされたりする。

パラ14:典型的な成長譚の主人公は白人男性である。人種的、静的マイノリティーにとって社会とは自分を排除する存在であり、自己のアイデンティティの確立と社会への統合が相容れないものである。よって、社会への統合を若者の最優先事項とすることは愚かなのである。

パラ15:大人になるとは、成長することではなく、ただそうなるほど長く生きただけという時間の問題なのである。

パラ16:ただ一つの「自己」など存在しないという成長への理解は、信じられないほどの解放をもたらす可能性がある。

 

各パラグラフの構成

対立はわかりやすく「一つの自己」vs「複数の自己」の2軸です。

1~4:具体例を出しながら「一つの自己」派の説明

5~7:筆者の考えを主張して、そのサポートとなる根拠を提示している。

8~10:「一つの自己」派が根強い理由を説明しながら、その欠点を指摘している。

11~13:改めて筆者の考えを主張しつつ、「複数の自己」派であるフランスの物語が成長譚好きなアメリカでも広がっていることを説明している。

14:成長譚はマイノリティーには当てはまらないことを述べつつ、自説の補強している。

15~16:自説のまとめ

 

自分は変わるのか変わらないのか?

確固たる自己の確立、アイデンティティの確立は大事だと言われて僕らは成長する。しかし、そう言われるのはそれが難しいからだ。みんなができるならわざわざそんなこと言われない。

「明日絶対やる」と思っていた課題さえ翌日にはやらないし、臥薪嘗胆という言葉からもその歴史がうかがえる。ことほど左様に人間の決意や決心は驚くほど脆いのだ。

こういっても信じられない人向けに一つオススメの動画がある。それダン・ギルバートの「未来の自分に対する心理」だ。

10代のタトゥー、離婚となる結婚など、なぜ私たちは未来の自分が後悔する決断をするのか?という内容です。

人間は「今」の自分から変化しないと思っているが生涯に渡り変わり続ける、が結論として結ばれます。

これを読んでいる人は少なくとも16歳以上だと仮定して、10年前の自分と今の自分を考えて下さい。確実に変わっていると思います。

その変化はこれからの10年にも起こります。18歳の自分が8歳の自分と大きく異なったように、28歳の自分と18歳の自分は異なります。今の自分が最終人格だと思わず、未来の自分から見て、悔いのない決断をして下さい。

そして、今後の人生においても「自分は変化し続ける」と考えて生きた方がよく、あまり未来の自分を信じ過ぎないようにするのをオススメします。

今回は以上です。

 

作品紹介

ライ麦畑でつかまえて

主人公が世の中や大人の欺瞞にただただ不満を漏らす物語。自分には世の中を変えられる力がない10代の若者あるある一つ。それ故に絶大な人気を博した。 

 恥ずかしながら私も通った道だ。

その筆者であるサリンジャーの映画はこちら。2019年の新しく、こちらを見るとより内容が理解できます。

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(字幕版)
 

 

6才のボクが、大人になるまで。

登場人物の変化を描くため、撮影に12年かけたという狂気に満ちた映画。

こういうアイデアというか、お金以外のアイデアをかける作品は嫌いじゃない。その年数の重みもあり、定期的に見返したくなる映画

6才のボクが、大人になるまで。(字幕版)

6才のボクが、大人になるまで。(字幕版)

  • 発売日: 2015/07/22
  • メディア: Prime Video
 

 

 
 
 
 
 

大学キャンパス別学部一覧〜志望学部のキャンパスと偏差値は?〜

入試が近づき志望校を絞る時に気になるのがキャンパス情報。自分の志望学部はどこのキャンパスなのか?非常に重要です。

 

例えば、

  • 青学生の表参道ライフを夢見ていたら、神奈川の淵野辺にいた。
  • 法政の市ヶ谷キャンパスかと思ったら、多摩だか町田だかよく分からないところに飛ばされた。
  • 早大生になって高田馬場のロータリーで騒ごうと思ってたら、所沢の山奥で叫んでいた。

そんなことが無いように、ここでしっかり確認しておいて下さい。

 

前提

  • 学部のみ掲載(=大学院は除く)
  • 情報は2020年8月時のもの
  • 学部名の右は偏差値(*河合塾の偏差値表にて一般入試を参照)
  • 大学紹介は個人の偏見

*偏差値表https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ds03.pdf 

 

 

慶應義塾大学

f:id:dero339:20200808203958p:plain

参考URL:https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/

「私学の雄」でお馴染み、慶應義塾大学

広告をほとんど出さないので、地方出身者にとっては「名前は聞いたとこあるけど実情はよく分からん」印象が強い。

進学した先輩もいない場合はさらに馴染みが無くなりなり「あのお城みたいな建物なに…?」って感じになる。

キャンパスは6つと実はかなり多い。学生証があればどのキャンパスの図書館も利用できるので勉強スペースには困らない。卒業後も図書館は使えるのでよく使わせてもらった。

文系は日吉→三田ルート、理系は日吉→矢上ルート。薬学部と医学部はほとんど接点が無い。SFC?そんなとこもありましたね...。

 

日吉キャンパス

住所:〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

◆1年次のみ所属学部

文学部(65)

医学部(72.5)

薬学部(65)

 

◆1~2年次所属学部

経済学部(67.5)

法学部(67.5~70)

商学部(65~67.5)

理工学部(65)

 

三田キャンパス

住所:〒108-8345 東京都港区三田2-15-45

◆2年次以降所属

文学部(65)

 

◆3年次以降所属

経済学部(67.5)

法学部(67.5~70)

商学部(65~67.5)

 

湘南藤沢キャンパス(SFC

住所:〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322

総合政策学部(70)

環境情報学部(70)

 

矢上キャンパス

住所:〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1

理工学部(65)*3年時以降

 

芝共立キャンパス

住所:〒108-8345 東京都港区三田2-15-45

薬学部(65)*2年次以降

 

信濃町キャンパス

住所:〒160-8582 東京都新宿区信濃町35

医学部(72.5)*2年次以降

  

早稲田大学

f:id:dero339:20200808204044p:plain

参考URL:https://www.waseda.jp/top/access

全国的にも有名な大学。地方出身者にとって合格できれば 地元で大きな顔ができる大学

キャンパスは4つに別れているが、所沢キャンパス以外の3キャンパスは徒歩圏内なので、実際は早稲田か所沢かの2択。

早稲田キャンパスのことを「本キャン」と言うが、本キャン生にとって所沢キャンパスにいく機会は殆どない。

慶應との違いの一つが学生数。慶應は1学年ざっくり7,000名だが、早稲田は10,000名もいる。そのため年間の取得単位が制限されたりするが、この事実は受験生にあまり知られていない。

大学を中心に学生街が形成されており、食事に困る事はない。ただ、毎晩のように駅前に学生が集まるので、五月蝿くて汚い。

 「青春の門」や「東京エイティーズ」など早稲田大学を舞台とした作品はかなり多いので、志望者は読んでみると入学後の自分をイメージできるかもしれない。

 

早稲田キャンパス

住所:〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1

政治経済学部(70)

法学部(67.5)

教育学部(62.5~67.5)

商学部(70)

社会科学部(70)

国際教養学部(70)

 

戸山キャンパス

住所:〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1

文化構想学部(67.5)

文学部(67.5)

 

西早稲田キャンパス

住所:〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1

基幹理工学部(65)
創造理工学部(65)
先進理工学部(65)

 

所沢キャンパス

住所:〒359-1192 埼玉県所沢市三ケ島2-579-15

人間科学部(62.5~67.5)

スポーツ科学部(65)

 

上智大学

f:id:dero339:20200808211204p:plain

実は複数キャンパスがあるが、受験生的には四谷だけ認識していればOK。なので、キャンパス選びで迷うことはない。

注意点として、近年の入試はTEAP利用がほぼ必須となっており、受験生は事前にTEAP受験が求められる。

TEAPとは英検やTOEICのような外部英語試験の一つであるが、恐るべきことに、この検定は上智大学と英検協会が共同で開発したものである。教科書のようなTHE・マッチポンプの好例だ。

【CD2枚付】TEAP実践問題集 (大学入試合格のためのTEAP対策書)

【CD2枚付】TEAP実践問題集 (大学入試合格のためのTEAP対策書)

  • 発売日: 2015/06/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 学生数は1学年3,000名と慶應や早稲田と比べるとかなり少ない。キャンパスも慶應・早稲田と比べると小さく、すぐに1周できるくらいコンパクト。

マンモス大学じゃなくて、より密な人間関係を求めるならオススメ。それくらい密かと言うと、同学部の同級生の顔なら何となく認識できるレベル。

 

四谷キャンパス

住所:〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 

文学部(65)

神学部(55)

総合人間科学部(65)

法学部(67.5)

経済学部(62.5)

国語学部(65~67.5)

総合グローバル学部(67.5)

国際教養学部(67.5)

理工学部(60~62.5)

 

*TEAP利用が前提なので注意(https://www.eiken.or.jp/teap/

 

明治大学

f:id:dero339:20200808203918p:plain

参考URL:https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/index.html

受験者数1位だったこともある人気の大学。MARCHの中でNo.1と言ってもいい。

雑誌や漫画でネタにされることが多い(実際「東京カレンダー」ではネタにされていた)が、よく分かって無い人からすると立派な学歴に見えるお得な大学。明治学院と間違うのはNG。

文系は1~2年が和泉キャンパス、3~4年が駿河台キャンパス、理系4年間は生田キャンパスで学ぶ。

御茶ノ水の本部は「リバティータワー」と大層な名前がついているが、17階にある学食から見える眺めは壮観である。

また、校歌の歌い出しがカッコよく、2017年に探偵ナイトスクープので「明治大学の校歌を大勢で歌いたい」という相談があったほどである。


和泉キャンパス

〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1

法学部(60)

商学部(62.5)

政治経済学部(62.5)

文学部(60~62.5)

経営学部(62.5)

情報コミュニケーション学部(62.5)

 *各学部1~2年次

 

駿河台キャンパス

住所:〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1

法学部(60)

商学部(62.5)

政治経済学部(62.5)

文学部(60~62.5)

経営学部(62.5)

情報コミュニケーション学部(62.5)

*各学部3~4年次 

 

生田キャンパス

住所:〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

理工学部(57.5~60)

農学部(60~62.5)

 

中野キャンパス

住所:〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1

国際日本学部(62.5)

総合数理学部(60~62.5)

  

 
    スポンサードリンク

 

青山学院大学

f:id:dero339:20200808204229p:plain

 参考URL:https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/

箱根駅伝常勝でお馴染みのブルーマウンテン大学。

青山キャンパスは東京の好立地に位置し、渋谷・表参道・原宿といった有名スポットに徒歩で行ける。この立地ゆえに進学を志す受験生も少なくない。ただ忘れないでほしい、キャンパスがイケてるのと君がイケてるかは別問題である。

かつて文系は1~2年が相模原キャンパスで、3~4年が青山キャンパスだった。そのため、よく調べずに進学すると、なぜか青山にいないという悲劇が繰り返された。

入試の注意点は2021年度入試から共通テスト受験が前提となった。そのため、青学を志望する受験生はすべからく共通テスト対策が必要となった。

下記の赤本を使って、青学の過去問を解く前に共通テストの試行テストを解いておこう。

共通テスト問題研究 英語 (2021年版共通テスト赤本シリーズ)

共通テスト問題研究 英語 (2021年版共通テスト赤本シリーズ)

  • 発売日: 2020/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

  

青山キャンパス

住所:〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

 文学部(62.5~65)

教育人間科学部(62.5)

経済学部(62.5)

法学部(62.5)

経営学部(62.5)

国際政治経済学部(62.5~65)

総合文化政策学部(62.5~65)

 

相模原キャンパス

住所:〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1

理工学部(55~60)

社会情報学部(60)

地球社会共生学部(62.5)

コミュニティ人間科学部(60)

  

立教大学

f:id:dero339:20200808204411p:plain

参考URL:https://www.rikkyo.ac.jp/access/

「校舎が草で覆われてる、草」でお馴染みの大学。キャンパスは池袋と埼玉の新座にある。こじんまりとしたキャンパスで、学生も慶早と比べると多くない。 

池袋と言えば「池袋ウエストゲートパーク」の舞台になり、地方民からするとチーマーやヤンキーが多いイメージがあったが、少なくとも今はそんな事はない。むしろサブカル寄りの街になった。

ただ、西口の繁華街は駅近にもかかわらず風俗店が多く、どこか荒んだ空気があるのは事実である。かつて池袋の北口に住んでいたが、空気が合わずに9ヶ月で引っ越したことがある。

トウキョウソナタ」の黒沢清監督、「どろろ」の塩田明彦監督、「」の森達也監督など、一時期の立教の映像界隈はとんでもない才能が集まっていた時期がある。

文系学部の入試に関して大きな注意点が2つある。

  • 大学独自の英語入試はなし(*文学部だけ例外あり)
  • 学部別入試は廃止で全学部入試のみ

変更の賛否は置いておいて、めちゃめっちゃ大きな変更が行われた。立教志望性は必ず最新の入試情報をチェックしておこう。

参考:https://www.rikkyo.ac.jp/admissions/undergraduate/2021change.html

この入試制度の変更によって、立教の偏差値が大きく変わる可能性もある。

 

池袋キャンパス

住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1

文学部(60~62.5)

経済学部(60~62.5)

経営学部(65)

理学部(57.5)

社会学部(62.5)

法学部(60)

異文化コミュニケーション学部(65)

 

新座キャンパス

住所:〒352-8558 埼玉県新座市北野1-2-26

観光学部(60)

コミュニティ福祉学部(57.5)

現代心理学部(60~62.5)

 

法政大学

f:id:dero339:20200808204154p:plain

参考URL:https://nyushi.hosei.ac.jp/access

 高層タワー「ボアソナードタワー」をシンボルとする大学。タワーの高層階に登ると、近くの靖国神社を上から見下ろすころができる。

名前の由来となったボアソナードは、お雇い外国人として明治期に来日したフランス人。日本史選択の受験生は絶対抑えておこう。

「MARCHのお荷物」「MARCHの最下位」などど揶揄される久しいが、腐っても「*東京六大学」の一角。全国的にもその知名度はいまだ健在なので、心ないヤジは無視しよう。

むしろ「MARCHで一番行きやすいコスパ最高の大学」と逆に考えてみると、受験生にとってはありがたい大学である。

キャンパスに関していうと、経済学部と社会学部は多摩キャンパスにある。普通こういった伝統的な学部は本部にあることが多いので、市ヶ谷キャンパスだと思い込まないように気をつけよう。

私が受験で訪れた時、拡声器を持った生徒が入口で騒いでいたり、2006年に学生運動で生徒が逮捕されるなど、エネルギー溢れる(?)学生が多かった。今はそんな噂は聞かなくなった。

*東京六大学…東大、慶應、早稲田、明治、立教、法政を合わせた大学群。この6大学で野球リーズをやっている。

市ヶ谷キャンパス

住所:〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1

法学部(60)

文学部(60~62.5)

経営学部(60~62.5)

国際文化学部(62.5)

人間環境学部(60)

キャリアデザイン学部(60)

デザイン工学部(57.5~60)

グローバル教養学部(65)

 

多摩キャンパス

住所:〒194-0298 東京都町田市相原町4342

経済学部(57.5~60)

社会学部(57.5~60)

現代福祉学部(57.5~60)

スポーツ健康学部(57.5)

 

小金井キャンパス

住所:〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2

情報科学部(55~57.5)

理工学部(55~57.5)

生命科学部(57.5)

 

中央大学

f:id:dero339:20200808204129p:plain

参考URL:https://www.chuo-u.ac.jp/access/

「法学部はすごいよね、法学部は...」でお馴染みの大学。

今回紹介した中で唯一本部が郊外にある。そのため、圧倒的な開放感と広さを感じることができ、漫画の中で描かれそうなキャンパスライフを送ることができる。というか「げんしけん」のモデルは中央大学である。

げんしけん(1) (アフタヌーンコミックス)
 

 郊外ゆえに「田舎から田舎に行きたくねーなー」と地方受験生から敬遠されることも多いが、都会の淀んだ空気を避けたい受験生にはオススメ。私は敬遠した。

一方、理系は東京ドームも近くにある都会ど真ん中のキャンパスに通うことになり、キャンパス間の落差がすごい。この後楽園キャンパスで2009年に教授の殺人事件が起こった事はまだ記憶に新しい。

ちなみに、八王子の最寄駅は中央大学・明星大学駅」という残酷な名前がついている。改札を出て右に行くと中央大学、左に行くと明星大学となっており、明星生は通学の度に学歴コンプレックス刺激される粋な仕様になっている。

 

多摩キャンパス

住所:〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1

法学部(60~62.5)

経済学部(60)

商学部(57.5~60)

文学部(57.5~60)

総合政策学部(62.5)

国際経営学部(60)

 

後楽園キャンパス

住所:〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27

理工学部(55~60)

  

大学図鑑! 2021 有名大学83校のすべてがわかる!

大学図鑑! 2021 有名大学83校のすべてがわかる!

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
大学の学科図鑑

大学の学科図鑑

  • 作者:石渡 嶺司
  • 発売日: 2017/09/15
  • メディア: 単行本
 

 

Youtube・ネトフリ・アマプラを2倍速以上で見れて、広告もスキップできる方法

皆さん、Youtube好きですか。僕は大好きです。

こちらがある週の視聴時間ですが、驚くべきことに1日9時間近く見ていました。

f:id:dero339:20200712133702p:plain

Youtubeを見まくってやっかいなのが広告面倒臭い問題

仕方がないことですが、人気なチャンネルほど広告が入り、一視聴者としてはイライラする時間が発生します。

そこで今日は無料でYoutubeの広告を秒速で吹っ飛ばす方法を紹介します。

前提としてPCで視聴の場合という前提だけご了承下さい。

 

 

今回の結論として、グーグルクロムの拡張機能を使ってYoutubeの再生速度を変えるのが解決法となります。よくわからないと思うので1から手順を紹介します。

グーグルクロムをダウンロード

まずはWebを見るブラウザをグーグルクロムにします。ブラウザはインターネットを閲覧する一つの方法で、東京から大阪に行くのに飛行機・新幹線・車と選択肢があるように、インターネット閲覧にも複数選択肢があるということです。

グーグルクロムはこちら↓からダウンロードしてください。

https://www.google.com/chrome/

あとはインストールですが、基本的には言われた手順に従えば大丈夫です。

不安なら「グーグルクロム インストール」で検索してください。

 

拡張子のインストール

グーグルクロムのインストールが完了したら次は拡張機能を追加します。

拡張機能とは、追加装備みたいなもので、クロムという基本装備に別の機能を付与するイメージです。

この拡張機能自体は数えきれないくらい存在して、把握できないくらい多岐にわたる種類があります。

今回はその中からYoutubeの広告速度を変えられる、オススメの拡張機能を2つ紹介します。

拡張機能①:Youtube Playback Speed Control

はじめはYoutube Playback Speed Controlです。

f:id:dero339:20200712135719p:plain

Youtubeの画面右上に表示され0.25倍ごとにスピードを変化だけます。

https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-playback-speed-co/hdannnflhlmdablckfkjpleikpphncik

この↑URLから飛んで右上に出てくる「Chromeに追加」を押して下さい。

f:id:dero339:20200712140209p:plain

確認画面がでるので「拡張機能の追加」を押せば完了です。

f:id:dero339:20200712140414p:plain

インストールが完了したら早速Youtubeに飛んで右上に表示が出てるか確認してください。

 

拡張機能②:Video Speed Controller

次はVideo Speed Controllerです。こちらは0.1倍ごとにスピードを変化できます。

この拡張機能はキーボードの「S」「D」だけで簡単にコントロールできます。

f:id:dero339:20200712140712p:plain

こちらのURLから飛んで「Chromeに追加」を押して下さい。

https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja

f:id:dero339:20200712141218p:plain

確認画面ができるので「拡張機能の追加」を押して下さい。

f:id:dero339:20200712141315p:plain

 

拡張機能を2つ紹介しましたが、どちらか一方でも大丈夫です。

媒体によって対応の有無があるので、あらゆる事態に対応したい場合は2つとも入れるのがオススメです。

 

広告がでてきたらXを

拡張機能のインストールが完了したら準備OKです。あとはYoutubeを再生して広告が出てきたらキーボード「D」を押すか、右上のボタンを押せばスピードを変化できます。

一発で飛ばしたければキーボードの「X」を押して下さい。これは10秒飛ばしのショートカットですが、先の拡張端子を入れる事で広告も10秒飛ばせます。

 

f:id:dero339:20200712143629p:plain

通常なら面倒な広告を2倍速〜4倍速で見れば楽しく見ることができます。

実はこんな使い方も

ここまでCMの速度を上げる方法として紹介してきましたが、実はあらゆる動画のスピードをいじれます

最近だとテレビ局の動画配信やアメーバTV、アマゾンプライムやネットフリックスなど様々な動画コンテンツありますが、これらのスピードを変えることができます。

等倍再生がかったるいなと思ったら是非倍速にしてたくさんコンテンツを楽しんで下さい。他の人とから一歩抜きんでたコンテンツを経験できます。

マクドナルドの期間限定ナゲットソース【黒麻婆・ハラペーニョチーズ】実食

どうも年間300日マクドナルドにいく吉中です。

今回は6/17から販売開始された期間限定のチキンナゲットソース、黒麻婆・ハラペーニョチーズ、の実食をレポートします。

f:id:dero339:20200622145824j:plain

 

カロリーと栄養素の基本情報

f:id:dero339:20200622150516j:plain

というわけで早速買ってきました!
ナゲットも自体も辛いものもあるのですが、あまり辛いものは得意じゃないので今回はナゲットは通常にして純粋にソースだけ味わいたいと思います。

まずはソースの基本情報紹介です。

f:id:dero339:20200622150741j:plainf:id:dero339:20200622151420j:plain

胡麻ソースの主要成分表:21g/個

エネルギー:25kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0.4g
炭水化物:4.8g
食塩相当量:0.9g
https://www.mcdonalds.co.jp/products/1615/

f:id:dero339:20200622151310j:plainf:id:dero339:20200622151540j:plain

ハラペーニョチーズの主要成分表:21g/個

エネルギー:117kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:12.1g
炭水化物:1.7g
食塩相当量:0.7g

https://www.mcdonalds.co.jp/products/1616/

 こうやって比べて見るとハラペーニョの方が圧倒的にカロリー高いです。やっぱりチーズだとカロリーが高くなるみたいですね。

ちなみに、ナゲット自体のカロリーは5ピースで270kcalなので、15ピースだと810kcalになります。

気になる味は?

f:id:dero339:20200622151724j:plain

というわけで早速実食です。今回は15ピース(¥580/個)を買って、マスタードソースも比較のために入れました。

胡麻ソース

ピリリとこ胡椒のアクセントがありつつ、しっかりとコクがある中華風ソース。甜麺醤(てんめんじゃん)っぽい甘辛味なので、ご飯とか麺につけても美味しそう。

ハラペーニョチーズよりは辛さを感じる。

ハラペーニョチーズ

まろやかさがありつつ、ハラペーニョの辛さがある。チーズの風味もしっかりあるので、チーズ好きにもオススメ!黒胡麻ソースと比べると、こっちの方がまろやか。

辛いのが得意な人にとっては物足りないけど、辛さが苦手なひとには人にはこちらがオススメ!

 

3種類のソースの食べ比べした結果は、ハラペーニョマスタード>黒麻婆の順です。個人的にはハラペーニョチーズをオススメです!

f:id:dero339:20200622152824j:plain

全て美味しく頂きました。是非お近くのマクドナルドでお試しください。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)

  • 発売日: 2018/01/24
  • メディア: Prime Video
 

スマホで10分10万円、今一番簡単な特別給付金の申請方法

令和2年(2020年)5月1日から10万円の特別定額給付金に申請が始まりました。

私も早速やって、無事申請終了しました。少々手こずった部分もありましたが、そこを含めてスマホでの申請方法を解説したいと思います。

人によってはたった10分で終わりますが、申請期限が開始から3ヶ月と短いので、とっとと申請するのをオススメします。

 

全ては総務省のホームページにでわかるようになっているので、迷ったら総合案内をみてください。お役所とは思えないくらいわかりやすいサイトです。

特設サイト:https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/

 

 

まずは自分の自治体が対象か確認

準備をする前に、まずは自分が住んでいる自治体が申請受付を開始してるか確認しましょう。

申請書の郵送を開始している団体(自治体)
https://kyufukin.soumu.go.jp/doc/kyuhu-post.pdf

 

オンライン申請受付開始団体(自治体)
https://img.myna.go.jp/pdf/kyuhu/kyuhu-online.pdf

日々更新されているので、現段階で開始されてなくてもちょくちょく確認してみてください。

 

必要なモノ

ここからはマイナンバーを持ってる前提で、スマホで申請する方法を解説します。PCは少し面倒そうだったので諦めました。スマホはここ数年で買ったものなら概ね大丈夫です。

マイナンバーとスマホ以外に必要なものはこの3つ。

  • マイナンバーの暗証番号
  • マイナポータルAP
  • 振込先口座の確認書類(通帳・キャッシュカード)

 マイナポータルはスマホのアプリです。こちらからスマホにダウンロードしてください。

f:id:dero339:20200510233120p:plain

iOS版↓https://apps.apple.com/jp/app/id1476359069?mt=8

f:id:dero339:20200510231141p:plain

Android版↓https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.cas.mpa

f:id:dero339:20200510231126p:plain

 

safariをプライベートブラウザをオフにしよう

これから具体的な手順を説明しますが、その前にiPhoneで申請する場合はsafariを起動するので、下記のようにプライベートブラウズをオフにしてください。

「プライベート」という部分が白くなっている場合は、タップして白くない状態にして下さい。

f:id:dero339:20200510232646p:plain f:id:dero339:20200510232824p:plain

これで準備はOKです。

 

マイナポータルの手順

①先ほどインストールしたマイナポータルを起動して「ぴったりサービス」を押して下さい。

f:id:dero339:20200510233329p:plain

 

②地域を選択して

f:id:dero339:20200510233504p:plain

 

③特別定額給付金の申請を選択。

f:id:dero339:20200510233606p:plain

 

④必要な物が説明されるのでチェックして次に進む。

f:id:dero339:20200510233957p:plain

f:id:dero339:20200510233952p:plain

f:id:dero339:20200510233947p:plain

f:id:dero339:20200510234129p:plain


⑤必要事項を記入

あとは画面の指示に従って、名前、生年月日、住所、振り込み口座等を入力していきます。

f:id:dero339:20200510234425p:plain

最後に電子署名をして終わりです、準備さえ整っていれば、10分程度で終わります。

f:id:dero339:20200510235912p:plain

 

ステップ7の電子署名がエラーになる人へ

f:id:dero339:20200510234719p:plain

僕自身が経験しましたが、ステップ6から7に進む際に、「電子証明書の検証に失敗しました。(El123-2303)-(MPA-lS-l05)」とエラーが表示され先に進みませんでした。

最初にも紹介しましたが、ブラウザのプライベートモードがオンになっていると上記のエラーが表示されます。

f:id:dero339:20200510235329p:plain

よくよく読み返すと事前の準備にちゃんと書いてました...!

safariのブラウザページを出して、そこからプライベートモードをオフにして下さい。

f:id:dero339:20200510232646p:plain f:id:dero339:20200510232824p:plain

これで電子署名の確認ページに進めます。

f:id:dero339:20200510235820p:plain

 

説明は以上です。

面倒に見えるかもしれませんが、マイナンバーとスマホさえあればあっという間に終わります。10万円は決して無視できない金額なので、サクッと申請して、自分の応援したい業界のために是非使って下さい(^^)

 

ちなみにPCで申請する場合はこちらのICカードリーダーが必要です。

 それでは、また。

「よっこいしょういち」は英語で何というのか?

「よっこいしょういち」という表現があります。

よっこいしょ、と言った時に何気なく出てしまうアノ表現です。ふと、コレって英語で何と言うのだろう?と思って調べたことはありましたが、軽くググっても出てきませんでした。

表現は結論から言うと、日本語とニュアンス込みで同じ表現はありませんでしたが、たまたまアニメを相当する表現らしき物に出会ったのでご紹介したいと思います。

 

よっこいしょういちとは

日本語のニュアンスを汲み取る前に、「よっこいしょういち」という表現自体よく知らない方もいると思うので、まずはそこから説明します。

 

「よっこいしょういち」は「よっこいしょ」の掛け声と、日本陸軍横井庄一(よこいしょういち)軍曹と掛け合わせの表現で、昭和50年代(1970年代後半〜80年代前半)に流行した表現です。

 

現在では古いオヤジギャクとなってしまいましたが、アニメ「らき☆すた」の柊つかさが発するなど、様々な作品で度々見かける表現です。 

 

ちなみに横井庄一さんは、太平洋戦争の終戦に気づかず、その後実に28年間もグアムで隠れながら生活していた方です。1972年に地元民に発見され帰国、その際「恥ずかしながら帰って参りました」のセリフが流行語になるなど、時の人となりました。 

 

掛け声+人名の表現で、特に意味のない言葉遊び的な表現だということがわかります。

よこいしょういちさん

よこいしょういちさん

  • 作者:亀山 永子
  • 出版社/メーカー: NextPublishing Authors Press
  • 発売日: 2018/06/15
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

答えは映像研にあった

さて、いよいよ本題です。「よっこいしょういち」相当する表現は、2020年2月現在NHKで放送中のアニメ「映像研には手を出すな」で出てきました。

f:id:dero339:20200218232143p:plain

第7話18分30秒頃、水崎ツバメが寝ている浅草みどりを「よっこいしょういち」といいながら担ぐシーンがあります。字幕を付けると上記のように「Upsy-daisy」と表現されています。

 

似た表現で

oopsie-daisy

whoopsie-daisy

などあるみたいで、基本的な意味としては「あらあら」「おっとっと」的な感じらしいですが、Upsy-daisyは子供を起こす時にも使うみたいです。

upsy、oopsie、whoopsie、はup、oops、whoop、の派生語だと推測できますが、daisyはかなり謎です。調べた限りでは特に意味はないっぽいです。

いずれにしても掛け声+daisyで、「よっこいしょういち」かなりニュアンスが近いことが分かります。

もし英語に堪能な方で「よっこいしょういち」に相当する表現を知っている方がいたら是非教えて下さい。お待ちしております。

本日はここまで。

映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)

映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)