蔵ログ

没頭できることを求めて

【2022年上半期】「川島・山内のマンガ沼」で紹介されたオススメ漫画一覧

*2022年7月23日更新:2022年上半期放送分を全て更新

一介の漫画好きとして、麒麟川島さんとかまいたち山内さんのマンガ紹介番組を応援していきます。



 

番組概要

放送日:毎週日曜1:28 - 1:58(土曜深夜)

放送局:読売テレビ

放送期間:2021年1月10日~

出演者:川島明麒麟)・山内健司かまいたち)・佐渡島庸平(株式会社コルク代表)

 

「新旧の人気&名作マンガの魅力」を再発見したり、「これから話題になりそうなイケてるマンガ」をプレゼンする等、「面白いマンガ」に“沼のようにハマって” 楽しむ漫画バラエティ!(公式サイトより)

 

公式サイト:川島・山内のマンガ沼|読売テレビ

公式Twitter川島・山内のマンガ沼【公式】

公式インスタ:https://www.instagram.com/manganuma_ytv/

 

1月22日:有名書店員がオススメ!2022年絶対くるマンガ

f:id:dero339:20220318181221p:plain

渋谷TSUYAYA栗俣さんの仕事ぶりやPOPの書き方を紹介。

2021年1番売れた作品は東京リベンジャーズ

そんな栗俣さんの2022年絶対にくるオススメマンガは次の2冊。

推しの子

ブルーロック

 

 

 

1月29日:ヴィレッジヴァンガードで徹底調査!今年大注目マンガ

f:id:dero339:20220318182729p:plain

ヴィレヴァン中のヴィレヴァン、下北沢店の鈴木さんにオススメ漫画を聞いた回。

まず2021年1番売れた漫画は「東京ヒゴロ」

東京ヒゴロ

さすがとヴィレヴァン下北沢というか、他ではトップにならなさそうなマンガが1位でした。

 

鈴木さんの2022年絶対にくるオススメマンガは「ジーンブライド」

ジーンブライド

私も知らないかったですが、FEELYOUNG(フィール・ヤング)というヤング女性誌で連載中のマンガみたいです。

 

鈴木さんのマンガ紹介後は、川島さん山内さんのオススメ漫画のPOPを作る流れに。

川島さんのオススメは「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。

ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。

付けたPOP文言は「ニーチェ(哲学)のソーダ(マンガ)割り」

 

山内さんのオススメはいつも通り「終の退魔師

終の退魔師

付けたPOPは「ネクスト呪術廻戦はこれだった!!!」「あのかまいたち山内さんも大絶賛!!!」

 

 

2月5日:レジェンド漫画家の仕事部屋大公開SP

f:id:dero339:20220318184458p:plain

今回はマンガの紹介ではなく、マンガ家先生達の仕事部屋を紹介する回でした。なので、紹介された先生の代表作として紹介されたマンガを載せておきます。

複数作品が紹介された時は、最初に紹介されたマンガとします。


森田まさのり先生

森田先生の7つ道具として紹介されたのは、加湿器、湿度計、鏡、カメラ、老眼鏡、謎のフィギュアの頭部、謎のスクイーズ、でした。

 

高橋ツトム先生

高橋先生の7つ道具は、阪神タイガースのリストバンド、担当さんが使っていたGペン、ヘッドマッサージ器、墨汁と筆、修正ペン、製図板、麻雀牌でした。

 

板垣恵介先生

板垣先生の7つ道具は、テーピングを巻いた自作のペン、ネーム用の安い紙、自分で集めた筋肉のスクラップ、表情を確認するための鏡、児童用の図鑑、ネーム用の机、バガボンド、でした。

 

2月19日:傑作4コマ続々!2代目グランドチャンピオンが決定

f:id:dero339:20220318190628p:plain

恒例の4コマ投稿コーナーのチャンピオン大会。

というわけで、マンガの紹介はなしでした。

優勝は、ワタナベエンタテイメント所属の「おほしんたろう」さんでした。

 

 

2月26日&3月5日:山内の夢叶う!「終の退魔師」四方山先生がスタジオに

f:id:dero339:20220318193031p:plain

山内さんが番組で過去7回紹介したマンガ「終の退魔師」、その作者の四方山(よもやま)先生をゲスト招いたトーク回。

というわけで、登場した漫画は「終の退魔師」のみでしたが、四方山先生が参考にした作品を紹介します。

スナッチ

スナッチ (字幕版)

各キャラの登場シーンを参考にしているようです。

 

アイアムアヒーロー

一人称視点のバトルはアイアムアヒーローを参考にしているとのことです。

 

「終の退魔師」第1話はこちらで読めます。

終の退魔師―エンダーガイスター― 第1話 | サイコミ

 

3月12日:「銀河の死なない子供たちへ」施川ユウキ先生徹底解剖【前編】

f:id:dero339:20220319153049p:plain

メインは施川先生へのアンケート回ですが、その前に、吉本浩二先生がマンガ沼の収録に以前来た際のエピソードをマンガにした話からスタートしました。

その話が収録されているのは雑誌モーニング2022年9号。

吉本先生が連載中のマンガは「こづかい万歳」です。

吉川先生のくだりが終わり、施川先生の話へ。

経歴を説明する流れで、過去作品の紹介がありました。先生の過去作品はこちら。

がんばれ酢めし

こちらが少年チャンピオンで連載開始したデビュー作。

その後も少年チャンピオンヤングチャンピオンでギャクマンガを連載します。それがこちら。

サナギさん

もずくウォーキング

また2014年には以下の3作品で手塚治虫文化賞の短編賞を受賞しました。

鬱ごはん

タイトルの由来は"鬱々としたごはん"、食への喜びのない孤独のグルメ

世界を斜めに見ているそこのあなた、きっと刺さるはず。

オンノジ

ゴーストタウンは嫌だから「御ーストタウン」にすればありがたさがあっていい感じ。これが「御の字(オンノジ)」でタイトルになっています。

自分以外の人がいなくなるという恐ろしい状況から始まりました、最後はいい感じに終わるので安心して読めます。

バーナード嬢いわく

読書家に思われたいけど読書は苦手なバーナード嬢のお話。

本当に本をよく読む人はイライラだろうけど、読みたいと思ってもなかなか読めてない多くの人にとっては良い案内になるマンガ。読んでいると作家についても詳しくなるおまけ付き。

本は本でも小説への言及が多め。

 

施川ユウキ先生原作のマンガ

施川先生はマンガ原作者としても活動しており、その際"ハジメ"の名義を使うこともあります。番組で紹介されたのは以下の3作品。

ハナコ@ラバトリー

タイトルを日本語にすると「トイレの花子さん」ハートウォーミング系の話。

少年Y

学園サスペンスもの。第一話の引きがすごい。

美しい犬

童貞思春期中学生がソワソワする、ちょっとサスペンスな話。

 

 

3月19日:「銀河の死なない子供たちへ」施川ユウキ先生徹底解剖【後編】

前週に引き続き、施川ユウキ先生へのアンケート企画後編です。

今回は施川ユウキ先生へ影響を与えたマンガ3つが紹介されました。

 

伝染るんです。

 

すごいよマサルさん

 

ぼのぼの

いずれも絵柄に似つかわしくない深みのある作品で、施川先生へ影響が伺える作品でした。

 

 

3月26日&4月2日:相席スタート山添が参戦!おすすめマンガを語り尽くす

f:id:dero339:20220409230535p:plain



川島さんがコロナ関連で休みのため、代打として相席スタート山添さんが登場でした。

2週に渡って2人のオススメマンガをしていきました。

 

山内さんのオススメマンガ

山内さんは基本的にエログロのバトル漫画が好みですが、オススメマンガは次の3冊です。

 

おとぎぶっ殺シアム

赤ずきんちゃん、三匹のこぶた、白雪姫、ピノキオ、など、みんなが知ってる童話のキャラクターが戦い合うバトルマンガ。

1~2巻を読んだ限り終末のワルキューレの童話版といった感じでした。

 

 

レモンエロウ

エロが禁止された世界でAV文化を守ろうとする男たちの前戯なき戦いを描いたマンガ。

読んでいくごとに主人公が不思議とカッコよく見えてきます。

 

アフターゴッド

Amazonのレビュー数が500以上ありながら4.8と異常に評価が高いマンガ。

最初の3話は公式サイトで読めます。

アフターゴッド|裏サンデー

 

山添さんのオススメマンガ

山添さんのオススメマンガは次の3つです。

スローモーションをもう一度

絵柄は古そうですが、実は2016年に連載開始で割とあらたしい作品です。

全7巻で完結済みです。

 

サレタガワのブルー

マンガアプリ「Mee」にて3億PVを記録し、2021年にテレビドラマ化したマンガ。山添さん曰く、不倫をしたくなくなるマンガらしい。

 

RAINBOW

刑務所モノの名作マンガ。

 

4月9~16日:「闇金ウシジマくん」の真鍋先生ゲスト回

真鍋昌平先生へのガチアンケート回。

2週連続での放送でした。

デビュー作は1998年の「憂鬱滑り台」ですが、単行本にはなってなかったので、初期作品として2作目のスマグラーを紹介しておきます。

 

代表作:闇金ウシジマくん

代表作はドラマ化・映画化もされた闇金ウシジマくん

人が堕ちていく話が多いので、読んでてしんどくなる漫画です。

借金はいけない、真面目に生きなくちゃ、逆説的に教えてくれる教科書です。

 

連載中:九条の大罪

現在連載中なのは、弁護士を主人公にした「九条の大罪」

詳しい回答は本編を視聴してほしいですが、質問項目と回答は以下の通りです。

ガチアンケートQ&A

Q.九条の大罪の1話目が衝撃だったのですが、残酷な結末にした理由は?
A.漫画は1話目が大事。1話目はめちゃくちゃ思い入れがある。

Q.裏社会をテーマにしたマンガを描く理由は?
A.興味!!

Q.取材で怖い経験をしたことはありますか?
A.初期の取材が大変だった。探偵をつけられたこともあった。

Q.取材中に本気で怖かったことは?
A.ガスバーナーで手をドラえもんにしたことがある人がいた。

Q.登場人物に実際のモデルはいますか?
A.います。銀座のクラブに呼び出されたこともあります。

Q.登場人物で好きなキャラはいますか?
A.京極と肉蝮(どっちも狂気があるから)。

Q.マンガを描く上での7つ道具は?
A.資料を見るiPad、スタバコーヒー、絵を描くiPad、バスか電車の座席、パソコン、居酒屋の酒、2時間の犬の散歩中のiPhone

 

4月23~30日:「東独にいた」の宮下先生ゲスト回

このマンガがすごい芸人楽屋編2021下半期で1位をとった「東独にいた」の作者、宮下暁先生ゲスト会。

 

まだ世間ではハネてないとのことで、MC2人の鼻息が荒いスタート。

宮下先生は25歳の時にマンガ家を本格的に目指し始め、初作品「少年の花」でヤンマガの月間賞でTOP賞を受賞。

マンガ家を目指し始めた時は軍資金として300万の貯金がありましたが、デビュー直前には5,000円になってたとのこと。

宮下先生へのガチアンケート

--「東独にいた」のここを読んで欲しいという見どころは?
A.主人公が2人いる点です。敵対する人の主人公の視点を交互に切り替えながら戦いを描いているので、あまり見たことがない構造になっていて面白いと思います。

 

--アクションシーンで参考にしている作品はありますか?
A.漫画で参考にしているのは「バキ」が多いです。あとはアクション映画からよく影響を受けています。

--連載デビュー作を1980年代の東ドイツを舞台にした理由はなんですか?
A.あまり見たことがない漫画を作ることを目標にしていたので、マンガの中でも手垢のついていない「東西冷戦」を選びました。

 

--東独にいたの中でお気に入りのキャラはなんですか?
A.評判の良いキャラは"違う顔"と言う名前の殺し屋です。バイオレンスでもサイコパスでもないキャラを試行錯誤しました。

 

--マンガを描く上での7つ道具は?

A.①音楽、②お笑い動画・ラジオ、③薬(腰痛・頭痛・目薬)、④眼鏡クリーン、⑤ポーズ人形、⑥電動ヒゲソリ、⑦歯間ブラシ

 

 

5月7~14日:恒例企画!川島&山内がおすすめマンガ熱烈プレゼン!

川島さん山内さん"今のオススメマンガ"紹介する恒例企画。

普段から小出しにしているせいか、2022年では初めてのMCオススメマンガ紹介回です。

2週に渡って放送です。

川島さんオススメのマンガ

ダンダダン

現状ジャンプ+の看板マンガ。

王道中の王道、読みやすく、分かりやすく、面白い。

まずは読んでみてのマンガ。公式で数話読めます。

>>>[第1話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

 

ひらやすみ

仕事も恋人もないが、将来の不安もないヒロトくん29歳の日常系の話。

荻窪、高円寺、阿佐ヶ谷あたりの中央線文化が好きな人には刺さりそうなマンガ。

 

イカ

一話読み切りのホラーギャグ漫画。川島さんは妻から教えてもらったみたいです。

言語化は難しいですが、楳図かずお先生の漫画を読んでいるような、懐かしいテンポ感の漫画です。

 

コミックDAYSで第一話が読めます。

>>スイカ - 森とんかつ / 第1話 CALL ON ME | コミックDAYS

 

 

山内さんオススメのマンガ

降り積もれ孤独な死よ

マンガアプリ「マガポケ」にて連載中のマンガ。

児童殺人で指名手配された男、男は犯人でないという娘を名乗る女、容疑者を追う男。そんな感じの話ですが、数話無料公開されているので、みた方が早そうです。

>>降り積もれ孤独な死よ - 原作/井龍一 漫画/伊藤翔太 / 【第1話】 | マガポケ

 

書いているのは「親愛なる僕へ殺意をこめて」も書いたコンビ

最終的なオチや決着は下手な方だとは思うますが、先が気になる展開を作るのが天才的に上手で、どちらもグイグイ読まされるマンガです。

 

来迎國

先が見えない刺激作として紹介されたのが来迎図。

この家の隠された地下室に暮らす青年・才(さい)は、「ある病」が原因で12年間も部屋から出たことがなく、使用人にさえその顔を見せたことがない。
彼は幼い頃から『極めて特殊な幻覚』に苛まされ続けていた。
一人の青年の人生を歪ませた幻覚は、ある晩突如として日本全土を歪ませていく。

それは日本滅亡の始まりであった。
それは日本民族の終焉の狼煙(のろし)であった。
日本民族存亡を賭けた『令和の日本奪還戦記』が今始まる。

「四ツ手型妄想障害」と呼ばれる病から始まるミステリー的要素から、徐々に山内さんの好きなバトルモノへ変化していきました。

 

第一話はこちらで無料で読めます:来迎國/らいごうのくに|裏サンデー

 

十字架のろくにん

いわゆる復習モノのジャンルです。

過度ないじめ(というか完全に犯罪)を受けた主人公が、祖父の力を借りて復習する話です。

まぁまぁエグいので好き嫌い分かれそうな気がします。作画は綺麗です。

マガポケで第一話が公開されています。

>>十字架のろくにん - 中武士竜 / 【第1話】実験体Aの変革 | マガポケ

 

5月21~28日:ゴリラーマン・ストッパー毒島BECKハロルド作石先生にガチアンケート

ハロルド先生は多忙のため不参加、アンケートを紹介する回でした。

現在はゴリラーマンの続編「ゴリラーマン40」を連載中です。

19歳で最初のゴリラーマン連載を開始とのことで「めっちゃ若かったのね!」と盛り上がってました。

 

ハロルド先生へのガチアンケート

--ゴリラーマンを復活させたキッカケは?

ヤンマガ40周年企画で読み切りを書いたらとても楽しくて、なんやかんや連載になりました。

 

--ゴリラーマンはなぜあのキャラクターになったのか?

ゴルゴ13みたいなやつが学校にいたら、というので物語を作っていきました。見た目は同級生がヒントになっています。

 

--なぜラストシーンだけゴリラーマンはしゃべったんですか?

ずっと「最後くらいはしゃべっていいんじゃないか?」と思っていました。担当編集者には反対されていましたが、編集部のなかでアンケートを撮ったら「しゃべった方が面白い!」という意見が過半数だったので、喋らせることにしました。

 

--ゴリラーマンの大好きなタバコ・ドリンクがマニアックな理由は?

ゴリラーマンは「リベラ・マイルド」を吸って「カロリーメイト」ドリンクを飲んでました。水やお茶すら買わない時代に、200円もする健康ドリンクは誰も飲んでおらず。独特なものの味がわかる男して、ゴリラーマンのキャラを決めていきました。

 

--ゴリラーマンの中で「魂を込めて描いた!」お気に入りシーンを教えてください。

55話のゴリラーマンがパンチするシーン。描く前から緊張していましたが、机に座ったらなんだかスラスラかけたのを覚えています。

 

--ハロルド先生がゴリラーマンでデビューするまでに一番大変だったことは?

無職で所沢のアパートで数ヶ月誰とも会わず「燃えろプロ野球」をひたすらやっていたこと。中日と日本ハムで130試合やりました。

 

--ゴリラーマンの中で特に思い入れのあるかキャラとその理由を教えてください

藤本:複雑な感性のあるところ

ベカちゃん:描いていて楽しい

 

--マンガを描く上での七つ道具はなんですか?

音源、オーウェンのフィギュア、ネーム用のルーズリーフ、スーパーオレンジ(住宅用洗剤)、ラジオサーバー、古ぼけた鏡、水筒

少し解説を入れると

 

オーウェンはサッカーイングライド元?代表のオーウェンで、難しい角度の顔を描くときに参考にする用のフィギュア

スーパーオレンジは、ネームを書くときにまっさらな机じゃないとアイデアがうまれないとのことで、机を磨く用洗剤。

ラジオサーバーは形状からソニーのラジオレコーダー

水筒はタイガー魔法瓶の500mlと思われます。(たまたまですが同じのを使っていたのでわかりました)

 

 

6月4~11日:山内の大好物!おすすめデスマンガでプレゼンバトル

ブックライブ持ち込み企画「デスマンガ」でプレゼン対決!

ということで、マンガサイト「ブックライブ」のすず木さんをゲストに、オススメのデスマンガを紹介しあう回でした。

デスマンガとは、グロバイオレンス的なとにかく人が死にまくるマンガです。

 

山内さんとすず木さんのバトル形式で、一回戦は「デスマンガ好きが大喜び!とにかく血が出る!部門」。「シャッフル学園」VS「虐殺ハッピーエンド」です。

 

シャッフル学園

すず木さんの一冊目はシャッフル学園、タイトルの通り人格が入れ替わる話ですが、その中に殺人犯が紛れているのがミソです。

複数サイトで1話の試し読みができますが、公式(秋田書店)の試し読みがあったのでそちらを掲載しておきます。

 

虐殺ハッピーエンド

マンガパークで連載、全8巻。1日1人殺さなければタイムスリープをする話です。

以下のリンクで1話の途中まで登録不要で読めます。

試し読み>>>虐殺ハッピーエンド | マンガPark(マンガパーク)

 

 

2回戦は未知の化け物マンガ部門。「ジンメン」VS「カクカゾク」です。

 

 

ジンメン

「サンデーうぇぶり」にて連載、全13巻。

人間の顔をした謎の生き物に襲われるパニックマンガ。

人面犬や人面魚など、現実でもたまにある話ですが、本能的な嫌悪感を感じるのが「ジンメン」の特徴です。

公式で1~3話試し読み可能です。

>>>1. 第1話 異変 / ジンメン - カトウタカヒロ | サンデーうぇぶり

 

カクカゾク

なんと、先ほど紹介した「ジンメン」と同じカトウ先生の作品。家族!バトル!パニック!マンガ。

ジンメンとの共通点として、人を食べたくなるのがカトウ先生の癖かもしれません。

こちらも「サンデーうぇぶり」で試し読み可能です。

>>>1. 第1話 隕石 / カクカゾク - カトウタカヒロ | サンデーうぇぶり

 

続いて3回戦は絶対にこんな死に方はしたくない!部門

渋谷金魚

すず木さんのオススメは蒼伊宏海先生の渋谷金魚。

平凡な主人公が、なぜか渋谷に大量発生した人喰い金魚から逃げる話です。

ここで麒麟川島さんから「今回のデスマンガシリーズ、理由(なんでそんな状況やシチュエーションになったか)を全然説明してくれない!」とツッコミが入りました。

 

無料で読める公式の第1話がこちら>>>渋谷金魚 第1話 | SQUARE ENIX

 

外道の歌

一方、山内さんのオススメは渡邉ダイスケ先生の「外道の歌」。

「善悪の屑」の続編と言った方が有名かもしれません。

主人公が復讐屋なので、いかに残虐に苦しめるか、がポイントとなります。

スピンオフの「園田の歌」も含めて、個人的にもオススメのマンガです。

 

4回戦はデスマンガなのに○○ということで、デスマンガをテーマにしたライト目のマンガを紹介です。

父さんな、デスゲーム運営で食っているんだ

デスマンガなのに"サラリーマン物語"ということで、すず木さんがオススメしたのがこちら。

 

アシスタントアサシン

デスマンガなのに"殺人鬼がダメ男"!ということで山内さんがオススメしたのがこちら。

 

6月18~25日:「夢の最強ラインナップを考えよう」ヤンマガ

ヤンマガに過去掲載された作品をドラフト形式で奪い合い、最強ラインナップを作る企画。掲載順やジャンルのバランスも考えるのが本企画のミソです。

ヤンマガ版の「打順組んでみた」系企画です。それぞれの最終結果のみ、掲載します。

麒麟川島さんの最強ラインナップと掲載順

川島さんの最強ラインナップは上記の通り、そして理想の掲載順は次の通り。

  1. ザ・ファブル
  2. 頭文字D
  3. センゴク
  4. アゴなしゲンとオレ物語
  5. 税金で買った本
  6. AKIRA
  7. 行け!稲中卓球部
  8. 喧嘩稼業
  9. パパと踊ろう
  10. ストッパー毒島

 

かまいたち山内さんの最強ラインナップと掲載順

山内さんの最終的なラインナップと掲載順は次の通りです。

  1. 新宿スワン
  2. GTO
  3. アンダーニンジャ
  4. ドラゴンヘッド
  5. エリートヤンキー三郎
  6. 賭博黙示録 カイジ
  7. 彼岸島
  8. 僕たちがやりました
  9. バジリスク~甲賀忍法帖~
  10. ミュージアム

 

ちなみにこの内容が実際にヤングマガジンに掲載されました。

掲載されたのは7月4日発売の2022年31号です。