蔵ログ

没頭できることを求めて

【2024年】「川島・山内のマンガ沼」で紹介されたオススメ漫画一覧

この記事では「川島・山内のマンガ沼」2024年に紹介された漫画を紹介します。

 

 

第151巻:マンガの冒頭部分をクイズに!マンガイントロ王決定戦

新企画「マンガイントロ王」決定戦ということで、3つのゲームを行いました。2023年最後の放送の続きになっています。

 

第2ステージ:第1話冒頭イントロクイズ 

  1. キングダム
  2. 名探偵コナン
  3. カイジ
  4. グラップラー刃牙
  5. うしおととら
  6. 20世紀少年
  7. チ。-地球の運動について

 

第3ステージ:第1巻の作者コメントイントロクイズ 

  1. こち亀
  2. ろくでなしBLUES
  3. ワンピース
  4. スラムダンク
  5. 鋼の錬金術師
  6. ジョジョの奇妙な冒険

 

第4ステージ:マンガ原作ソングで歌い出しクイズ

  1. 愛をとりもどせ!! / 北斗の拳
  2. ペガサス幻想  / 聖闘士星矢
  3. 燃えてヒーロー / キャプテン翼
  4. 微笑みの爆弾 / 幽遊白書
  5. お料理行進曲 / キテレツ大百科
  6. POISON / GTO

 

第152巻:オール新作!おすすめマンガ祭り

冬のおすすめマンガとして、川島さんと山内それぞれ3冊、合計6作品が紹介されました。

 

麒麟川島さんのオススメマンガ3選

殺し屋×車椅子?最凶ダークヒーロー「戦車椅子」

 

不妊治療がテーマの新医療マンガ「胚培養士ミズイロ」

 

マタギeスポーツ王者?「マタギガンナー」

 

 

かまいたち山内さんのオススメマンガ3選

 

元祖「VIVANT」?話題の組織がモチーフ「別班の犬」

 

現世と怪異が交錯するダークサスペンス「株式会社神かくし」

 

山内がハマる社会派マンガ「見て見ぬふりは、罪ですか?」

 

 

本日は以上です。

 

 

 

鬼管理塾がやってる〇〇大学専門塾〇〇-PASSは間違ってないのかもしれないけどコスい問題

最近、塾業界で鬼管理という塾の名前をよく聞く。

詳細は不明な部分もあるが、受験生を合格までキッチリ管理してくれるんだとう。

 

それは全然アリだと思う。

みんながみんな自分で考えられるわけじゃないし、言われた通り生きる方が楽な人もいる。顧客が塾に求めるのは志望校合格であって人格形成ではない。需要に即した立派なビジネスだ。

ただ、この運営会社であるシンゲキ株式会社は、鬼管理塾の裏で「〇〇大学専門塾 - 〇〇PASS」(〇〇には全国の有名大学がはいる)をやっている。

 

 

これはどうなんだ。

決して専門塾を非難したいわけではない。東大専門塾、慶應専門塾、早稲田専門塾、大いに結構。それなりの矜持と誇りを持って運営していると思う。

 

しかし、鬼管理塾のやり方はコスい。

印象としては、表の看板だけ変えて中身が同じゴーストキッチン方式。どの専門塾から飛ぼうとも、ほぼ同じLP(ランディングページ)飛ばされて、ほぼ同じ文言で営業される。

結果、受験生が合格すればいいのかもしれないけど、全国の有名大学名前を使っている時点で、そこに何のこだわりも感じない。

ただそうした方がSEOで有利だから、営業成績が伸びるからそうしている。そんな印象を受ける。

 

アフィリエイター周りの金払いも非常によく、本当にSEOがしっかりしている会社。00年代後半〜10年代前半のポストネットバブル時代を思い出す勢い。

 

景品表示法云々はあるかもしれないけど、専門家でもないし、法に触れてるとかはわからない。顧問弁護士とかいればそこは流石に大丈夫だと信じてる。

 

ただ、名前とやってることに塾としての矜持を感じない。この1点に尽きる。鬼管理なら鬼管理でいい。北予備をはじめ、それを求めている人は確かにいる。

だから、看板だけ変えてコンテンツを売るのを辞めてほしい。第1志望合格を夢見て頑張ろうとしている高校生に、変な誤認を与えないでほしい。

 

そう思った次第です。

保護者や受験生のみんなは、その点注意して選んでね。

 

鬼管理の関係者の方。もし間違った発信してたらごめんなさい。

取材させてくれたら、間違いは訂正します🙏

【2023年秋冬9~12月】「川島・山内のマンガ沼」で紹介されたオススメ漫画一覧

この記事では「川島・山内のマンガ沼」2023年9〜12月に紹介された漫画を紹介します。

 

 

「川島・山内のマンガ沼」番組概要

放送日:毎週日曜1:28 - 1:58(土曜深夜)

放送局:読売テレビ

放送期間:2021年1月10日~

出演者:川島明麒麟)・山内健司かまいたち)・佐渡島庸平(株式会社コルク代表)

 

「新旧の人気&名作マンガの魅力」を再発見したり、「これから話題になりそうなイケてるマンガ」をプレゼンする等、「面白いマンガ」に“沼のようにハマって” 楽しむ漫画バラエティ!(公式サイトより)

 

公式サイト:川島・山内のマンガ沼|読売テレビ

公式Twitter川島・山内のマンガ沼【公式】

公式インスタ:https://www.instagram.com/manganuma_ytv/

 

 

 

第133巻:大好評ヤンマガポーカーで奇跡の展開が!

大好評の新企画「ヤンマガポーカー」完結編ということで、ヤングマガジンの連載漫画を使ったポーカーゲームの決勝戦が行われました。

使われたマンガは全86作品(枚)。実際のトランプより多めです。

優勝は相席スタートの山添さんで、賞品として「ヤンマガドンジャラ」と100万ペリカをゲットしました。

 

 

第134巻:マンガクイズ祭!まんだらけコミックリーダーの挑戦状

まんだらけコミックリーダー臼井さんとマンガクイズで対決ということで、3つのクイズが行われました。

クイズは、人気マンガ家のデビュー作品クイズ、長寿マンガの巻数並べ替えクイズ、27年前の少年マガジンに掲載されたマンガクイズの3つ。

デビュー作品クイズで紹介されたマンガを以下に掲載します。

1問目は「制服ぬいだら」

弱虫ペダルの渡辺先生のデビュー作品でした。

 

2問目は「風子のいる店」

特徴的な目で気がつけるかもしませんが、寄生獣の岩明先生のデビュー作品でした。

 

3問目は「オレカバトル オレカモンスターズ冒険列伝」。

こちらは「約束のネバーランド」の出水先生のデビュー作品でした。

 

 

 

第135~136巻:「サンダー3」池田祐輝先生の正体が判明?!

超話題作「サンダー3」の池田祐輝先生って何者だ!?ということで、珍しく報道番組の様相を呈した回。

疑惑の内容は、「サンダー3」の画風が「GANTZ」奥浩哉先生のと酷似している。むしろ本人じゃないか説。

担当編集者も登場し、徹底的に追求していきました。

池田先生対して、疑惑をストレートに聞いてみましたが、出てきたの以下の回答。

色んな説が飛び交ってることは話題になってるってことですね。

光栄です。とても嬉しいです。

この回答に対して川島さん山内さんからは、

「否定はしないんかい!」

「新人漫画家がナニ匂わせとんねん!」

的なツッコミが飛び交いました。

 

後半では池田先生の担当編集者が登場。

元アシスタント説、子ども説は否定され、奥先生同一人物説だけが残りました。

最後に激レア直筆サインのプレゼントがありましたが、真相は藪の中でした。

 

 

 

第137巻:オール新作!おすすめマンガ祭り

久々にやってきましたおすすめマンガ紹介回!!

 

▼今回はオール3巻以内!今からでも間に合う傑作マンガSP

 

川島さんオススメ「アナトミア」「バンオウ」

川島さんオススメの1冊目はネクスト「アナトミア」

川島さん曰くネクスト「チ。ー地球の運動についてー」とのこと。

ルネサンス時代の人体解剖ロマンマンガで、レオナルドダビンチなども登場します。

 

2冊目はバンパイア×将棋の話題作「バンオウ」

ジャンプ+で連載されており、更新される度にトレンドに上がってきます。

300年生きてるヴァンパイアが、ひたすら時間をかけて棋力を上げて戦う話。太陽に弱いので、昼間に力が出ない縛りプレイ付き。

 

山内さんオススメ「いつか死ぬなら絵を売ってから」「私刑執行人」

山内さんオススメの1冊目は「いつか死ぬなら絵を売ってから」

絵を描く人と、絵を売る2人の新感覚アートマネーマンガ。

絵の価値がどうやって決まるか、勉強にもなる文化系エンタメマンガ。

 

山内さん2冊目は「私刑執行人」

敏腕弁護士が敢えて犯罪者を無罪にして、のちに私刑する話。

戦慄の弁護士殺人鬼マンガです。

 

第141~142巻:「4コママンガ王」5代目王者・前野&畠山コンビがスタジオ登場で大暴れ

お笑い芸人「クロスバー直撃」の前野さんと、同じく芸人の「ガスマスクガール」の畠山さんゲスト回。

以下の4つの企画を一緒に遊びました。

  • 5コマ目を考えよう
  • 川島・山内の知らないおすすめマンガ
  • マンガカレンダー大喜利
  • マンガ帯カルタ

 

おすすめマンガ企画で前野さんがオススメしたのは「ディスカスケード」。

 

畠山さんのオススメは「霧尾ファンクラブ」でした。

 

最後にお二人の連載漫画「カスミの地味な未確認生物的返済生活 」の告知をして終わりました。

 

 

第143巻:「クイズ置きマン」カー用品店&コインランドリー

お店に置いてあるマンガを推理せよ「クイズ置きマン」で大白熱!ということで、お馴染みの企画回。

登場した3つのお店を紹介します。

 

1軒目:創業55年、夫婦で営む葛飾区の純喫茶シャレード

泉 麻人【東京深聞】正しき町のオムライス 純喫茶『シャレード』(葛飾区・金町) ~ぐるり東京 町喫茶さんぽ~:東京新聞 TOKYO Web


2軒目:数か月ごとにマンガを入れ替える大手カー用品店

SA・環七王子神谷|東京都北区の車検・タイヤ交換・オイル交換ならオートバックス

店長さんのオススメは「ドラゴン桜」でした。

 

3軒目:懐かしの名作がそろう「コインランドリーMs.エムズ葛西店」

エムズ葛西店 - 美幸工業 | コインランドリー経営・開業・投資のアドバイザー

 

 

第144~145巻:ぼる塾プレゼンツ!男性もハマる胸キュンマンガSP

ぼる塾の3人が胸キュンマンガをプレゼンした回。

 

あんり激推し矢沢あい先生のオシャレ×ツンデレまんが

あんりさんのオススメは「ParadiseKiss」


はるかがハマった!男子は共感・女子は胸キュンのギャグマンガ

はるかさんのオススメは「男子高校生の日常

 

年下男子とのお酒で描く恋愛マンガ

田辺さんのオススメは「酒と恋には酔って然るべき」

 

第146~148巻:3週ぶち抜き「カイジ福本伸行先生ゲスト回

カイジ」や「アカギ」でお馴染みの福本伸行先生ゲスト回。

3週間連続放送で、マンガの話からギャンブル対決まで、様々な企画が行われました。

 

賭博黙示録 カイジ 1

賭博黙示録 カイジ 1

Amazon
銀と金 1

銀と金 1

Amazon

 

 

第149巻:今年の名作総ざらい!マンガ沼大賞2023

芸能界を代表するマンガ好き、麒麟・川島とかまいたち・山内が今年の話題作を総ざらい!ということで「マンガ沼大賞2023」が発表されました。

1週目でノミネート発表。2週目で大賞が発表されました。1週目のノミネートで改めて登場した作品を紹介します。

 

川島さん新規ノミネート

劇光仮面、バンオウ、平和の国の島崎へ、が内容を含め改めて紹介されました。

 

山内さん新規ノミネート

山内さんは、これまでの紹介してこなかったマンガを5作品ノミネートしてきました。

新規ノミネート作品は、アジール、擬態人A、血を這う亡国の王女、ヒソカニアサレ、常人仮面、の5作品でした。

 

 

マンガ沼大賞2023のトップ10発表!

最終的なマンガ沼大賞2023のトップ10は以下の結果になりました。

  1. 血を這う亡国の王女 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
  2. バンオウ-盤王 (ジャンプコミックスDIGITAL)
  3. サンダー3(月刊少年マガジンコミックス)
  4. 劇光仮面 (ビッグコミックススペシャル)
  5. しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ (黒蜜コミックス)
  6. ROPPEN-六篇- (ビッグコミックス)
  7. 常人仮面 (裏少年サンデーコミックス)
  8. 霧尾ファンクラブ (リュエルコミックス)
  9. サツドウ (ヤングマガジンコミックス)
  10. ヒソカニアサレ (裏少年サンデーコミックス) 

 

 

2023年は以上です。

2024年もマンガを楽しんでいきましょう!

 

前シーズンのマンガ沼

dero339.hatenablog.com

 

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」がつまらなかった人に知ってほしい教養としての宮崎駿:黄金の門に書かれてある「ワレヲ学ブ者ハ死ス」の意味は何だったのか?

今回は宮崎駿監督10年ぶりの新作「君たちはどう生きるか」早速見てきました。

今回は、その中で出てきた「ワレヲ学ブ者ハ死ス」について考察します。

以下の動画では一部ネタバレ部分もありますが、本記事のテキスト部分はネタバレなしなのでご安心ください。

 


www.youtube.com

 

 

 

 「ワレヲ学ブ者ハ死ス」の意味 

物語の中盤で「ワレヲ学ブ者ハ死ス」というフレーズが登場します。

カタカナをひらがなにすると「われを学ぶものは死す」となります。

 

元ネタは150年前の中国の芸術家?

これに近しい言葉が、150年ほど前の中国の言葉にあります。

それが「我に似せるものは生き、我を象るものは死す(がににせるものはいき、がをかたどるものはしす)」です。

芸術家の斉白石(せいはくせき)の言葉とされています。

 

 

ざっくりとした意味は「師匠の教えを守りながら創造を加える者は大成するよ。一方で、ただ形を真似するだけの者は大成しないよ」的な感じです。

 

このフレーズにアレンジして作ったのが「われを学ぶものは死す」ではないかと考えています。

 

漢詩や漢文にして考える

一見あまり似ていないようですが、漢詩や漢文っぽくしてみると類似性が見えてきます。

斉白石(せいはくせき)のフレーズを関して表すと

「似我者生 象我者死」となります。

 

一方で、君たちはどう生きるか出てきた「われを学ぶものは死す」を漢詩にすると「学我者死」です。

 

「似我者生 象我者死」

「学我者死」

 

どうですか、かなり似たフレーズに見えてきませんか?

 

 

学ぶは真似る

「学ぶ」は「まねぶ」から来ると言われています。

「まねぶ」とは「真似する」ことです。

 

そうすると

「われを学ぶものは死す」は「私を真似するものは死ぬ」と言い換えることができます。

 

そこから思い切って意訳してみると、

「私、宮崎駿の真似をするだけのクリエイターは大成しませんよ」と読むこともできます。

 

これは、クリエイター宮崎駿の超えていけ!と受け取ることもでき、宮崎駿監督から今まで関わってきた弟子たちに対する、激励メッセージだと捉えることができます。

 

一考察に過ぎませんが、物語全体を考えると、こう読めるなと思った意見です。

お役に立てると幸いです。

 

映画自体は十分オススメできる作品だったので、まだ見てない方は、夏休み映画としてぜひご鑑賞ください。

ここから先は、映画「君たちはどう生きるか」に対する批判とその解決法について考えます。

 

 「君たちはどう生きるか」をなぜつまらないと感じるのか 

宮崎駿監督は、アニメーション作家として、これまでエンタメ性を担保した作品を作ってきました。

ところが晩年に入り、お客さんが見たいものより、自分が描きたいイメージを優先してきました。

2008年の「崖のポニョ」以降、「風立ちぬ」へと、その傾向は続いたように感じま。

 

 

写実的な絵を描いていたピカソが歳を経るにつれて(一般人には)難解に感じる絵を描いていたように、宮崎監督も物語作家から芸術家へと変化していると考えています。

 

そのため、トトロやラピュタのようなエンタメ性の強い作品を好む人によっては、作家性が強く自伝的な「君たちはどう生きるか」が難解で退屈な作品に感じたのかもしれません。

 

背景が分かれば面白くなる

私は「君たちはどう生きる」大変面白く鑑賞しました。

しかし、宮崎駿監督の生い立ち、盟友高畑勲監督への嫉妬と羨望、スタジオジブリとアニメ制作に込めた思い、こういった背景を知っていたから楽しめたとも言えます。

こういった背景を含めて映画批評しておりますので、記事冒頭のリンクから聴いていただけますと非常に嬉しいです。

 
 

教養がなければ楽しめない面白くない作品を作るな! 

確かにそれはごもっともです。しかし残念ながら、古今東西、芸術というものはその傾向があります。

絵画、建築、文芸といった文化的な作品の一部は、確かに教養(背景知識)を必要とします。私自身、絵画はどうみたらいいか今だにわかりません。

 

さらに、どんなにエンタメ性の強い作品を作れる作家であっても、食うに困らなくなったり、自分の死期を悟ると、自己表現を優先させる傾向はあります。

日本映画界の巨匠黒澤明監督も、「七人の侍」や「椿三十郎」といったエンタメ作品を作る一方、晩年は「夢」のような難解な映画を作りました。

 

宮崎駿監督は誰もが認める日本アニメーション業界の巨匠です。氏が自己表現を優先させるのは最であり、それが許される数少ない人でもあります。

 

 君たちはどう生きるかを少しでも面白がるために 

君たちはどう生きるか」を面白がるためには、宮崎監督を巡る歴史や人間関係を知る必要があります。

ざっくり言えば、鈴木敏夫高畑勲、息子宮崎吾朗をはじめとする後輩アニメーション作家。大きくは、この三者をとの関係が理解できれば大丈夫です。

 

動画でざっくり知るなら、ドキュメンタリー映画夢と狂気の王国」。

 

鈴木敏夫プロデューサー視点で知るなら「天才の思考 高畑勲宮崎駿

 

息子宮崎吾朗との関係をしるなら「父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗

このあたりがオススメです。

 

ジブリファンにとっての希望はこれが宮崎監督最後の作品にならないこと

最後に、「君たちはどう生きるかの」スタッフロールを見ながら感じた話をします。

宮崎監督は、作画監督など、アニメーション制作において、現場で手を動かす段階を離れたように感じます。そして、宮崎監督のイメージを具現化できる非常に優秀なスタッフが周りにいることも証明されました。

それが意味するのは、アーティスト宮崎駿の復活です。もしかしたら、もしかしたら、これから宮崎作品の量産時代が始まるかもしれません。

#93 映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」ネタバレ感想編:どれか一つを見返すなら第1作の失われたアークがオススメ!

映画好きの2人が映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」について話しています。

動画版はこちら。

 

 

インディ・ジョーンズシリーズの公開年と時系列

インディ・ジョーンズ全5作品の公開年、タイトル、作品内時間、監督をまとめました!

こうしてみると、第1作「失われたアーク」と第2作「魔宮の伝説」の作品内時間が入れ替わっているだけで、あとは順番通りです。
 

作品内時系列で見たければ、

2→1→3→4→5

最初に2作品だけ入れ替えればOKです。

 

運命のダイヤルこと「アンティキティラ島の機械」

音声内でも話していますが、今作のサブタイトル「運命のダイヤル」こと「アンティキティラ島の機械」は、キクタンリーディングBasicの31番目の英文に登場します。

 

上記改訂版では中身が少し変わっていますが、改訂前の和訳を紹介します。

驚くべき古代の科学技術

世に知られている初のコンピューターは2000歳を超えている。アンティキティラ島の機械は古代ギリシャの難破船で発見された、見事なアナログコンピューターである。

その時計のような装置には30の銅のギアがあり、その中のいくつかは微小である。その機械のケースに刻まれた数字は、その機械装置が惑星の動きを計算していたことを示している。

初期の仮説は、それは航海の補助器具であったと提唱していた。しかしながら現代の研究者たちは、その繊細な構造から、船で使われた可能性は低いと指摘した。彼らは、それはギリシャ人の工学技術と宇宙に関する知識の広告として、展示用に作られたと信じている。

キクタン リーディング【Basic】」より

 

アルキメデスについてざっくり知れる岩明均先生の「ヘウレーカ」

アンティキティラ島の機械」の作者として、今作ではアルキメデスが設定されています。

名前は聞いたことあると思いますが、どんな人か、何をした人か知らない人も多いと思います。

そんな方はぜひ岩明均先生の「ヘウレーカ」を読んでみてください!

岩明均先生は、大ヒットマンガ「寄生獣」で有名ですが、「ヒストリア」など古代史が舞台の作品も描いています。

「運命のダイヤル」を観る前に読めば予習になりますし、鑑賞後に読んでも映画の内容がより理解できる作品です。

 

 

 

なぜ私たちは「受け取りの黄色い確認ボタンを押してください」とマクドナルドのモバイルオーダーをする度に言われなければならないのか

どうも年間300日ぐらいマクドを利用している者です。

 

本日は、マクドナルドのモバイルオーダーにおける「受け取り確認の黄色いボタンを押してください」問題について考えてみます。

 

ざっくり言うと「この文言なんかヤダ」ってことなんですが、何が嫌なのかを言語化しながら、真相を知っているクルーや関係者の方に「届け!」と祈る記事です。

 

何か情報を持っている方がいたら、ぜひ教えてください🙏

 

 

先行研究

グッグって見た限り明確な答えには辿り着けませんでしたが、Yahoo知恵袋に似たような質問があったので、参考までに掲載しておきます。

 

マクドナルドでモバイルオーダーで注文し受け取り食事後モバイルアプリで受け取りましたというボタンを押さないとならないのですがそれを押し忘れることがあり時折店員さんが自分以外の客に含め押し忘れないで下さい ねって言ってるのを聞きますが、それを押さないでいると店舗側は何か不都合があるのでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10228341930

 

マクドナルドで、モバイルオーダーの品を受け取る時、店員から「受け取り確認の黄色いボタンを押してください」と大きい声で言われます。 どうして念を押すような大きい声で言うのでしょうか。 受け取り確認の黄色いボタンを押さなかったら、店員さんに、何か不都合があるのでしょうか? 押されなかった場合の店内の状況を教えてください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14257237014

 



この記事は誰が書いてるの

年間300日と言いましたが、平日土日関係なくほぼ毎日マクドナルドを利用しています。

直近2023年6月1日〜6日の記録を見てみると、6日間で9回利用させてもらってました。(クーポンばっか使ってすいません)

セットは食べきれないので単品+コーヒーが大体のオーダーです

 

 

この件に関して特に何も思ってなかった(マニュアル通り対応してるだけ)ですが、不意に気になったので、何が気に触れているのか考えてみることにしました。

 

では、この文言の何が苦手なのか3つほど言語化してみましょう。

 

 

苦手な理由①:このマニュアルのせいで失われる言葉がある

今までは「ありがとうございました」や「ごゆっくりお過ごしください」的な文言を注文受け取りの際もらっていたが、それが指示内容に変わってしまいました。

 

言うほどダメージがあるわけではありませんが、毎回のこととなると少しずつダメージが蓄積されます。

 

さらに、そのダメージを補って余りあるメリットが感じられません。

 

苦手な理由②:わかっていることを毎回言われる気分

指示であることに加えて、その内容がわかりきっていると感じているので、どうしても反発する心理が働いてしまいます。

 

例えるなら

  • 家出る時は必ず鍵かけるんだよ
  • トイレ行ったら手を洗うんだよ
  • 信号赤の時は止まるんだよ

と大人になっても言われ続けている気分です。

 

当たり前と思っていることをわざわざ言われるのは、実際はどうであれ、バカにされた気分になるみたいです。

 

モバイルオーダーをするためには、わざわざマクドナルドのアプリに携帯に入れて設定する必要があります。

 

たまにしかマクドを利用しない客は、そもそもモバイルオーダーしないのです。

言い換えると、モバイルオーダーはリピーター(ロイヤルカスタマー)の可能性が高い

 

「受け取り確認の黄色いボタンを押してください」と何度も言われて利用者は多い可能性があります。

 

理由③:なぜこの文言があるのか不明

モバイルオーダーはアプリの使用上、次のオーダーをするためには「受け取りボタン」を押す必要があります。

 

つまり、受け取りボタンを押さざるを得ない仕組みになっています。

 

何かしらの理由があってマニュアルかされていると思いますが、少なくとも利用者視点だと「言わなくてもいいことを毎回毎回聞かされている」気分になります。

 

 

最後に

アドラー心理学では、人が語ることは3つしかないと言われています。

 

・悪いあの人

・かわいそうなわたし

・これからどうするか

 

今回は上記2つの話で、建設的な内容とは言えません。

 

なぜなら、一顧客は企業の「これからどうするか」に影響を及ぼせないからです。

 

しかし、Yahoo知恵袋に疑問が投げられていると言うことは、多くのマックユーザーが同じ疑問を持っているはずです。

 

単純に疑問の答えを知りたいとも思いますが、もう一歩進めば顧客視点の改善点とも取れます。

 

この疑問が日本マクドナルドの広報に届くよう、拡散していただけると幸いです。

よろしくお願いします!

 

 

【2023年夏5~8月】「川島・山内のマンガ沼」で紹介されたオススメ漫画一覧

この記事では「川島・山内のマンガ沼」2023年5〜8月に紹介された漫画を紹介します。

 

 

「川島・山内のマンガ沼」番組概要

放送日:毎週日曜1:28 - 1:58(土曜深夜)

放送局:読売テレビ

放送期間:2021年1月10日~

出演者:川島明麒麟)・山内健司かまいたち)・佐渡島庸平(株式会社コルク代表)

 

「新旧の人気&名作マンガの魅力」を再発見したり、「これから話題になりそうなイケてるマンガ」をプレゼンする等、「面白いマンガ」に“沼のようにハマって” 楽しむ漫画バラエティ!(公式サイトより)

 

公式サイト:川島・山内のマンガ沼|読売テレビ

公式Twitter川島・山内のマンガ沼【公式】

公式インスタ:https://www.instagram.com/manganuma_ytv/

 

 

第117~118巻:新企画!マンガ沼の本棚を人気書店に置いてもらおう

2023年5月1~2週は新企画からスタート。

TSUTAYAヴィレッジバンガードに置く、マンガ沼本棚のセレクト回。

 

TSUTAYA向けマンガ沼本棚

川島さんと山内さんがTSUTAYA向けに選んだマンガ沼本棚のラインナップはこちら。

渋谷店とあべの橋店にて、2023年5月12日から1ヶ月間限定で設置。

 

本棚に入れるのは過去放送で紹介したマンガとのことでしたが、それ以外から1冊ずつ特にTSUTAYAへオススメしたい作品を選びました。

 

川島さんオススメTSUTAYAセレクトマンガ

渋谷のギャルにも意外とハマるんじゃないか、ということで選出。

 

山内さんオススメTSUTAYAセレクトマンガ

程よいシリアスさとコミカルさのバランスが、選出理由でした。

 

最後に総括POPを作成

 

川島さん

TSUTAYAに流れ込むマンガ沼の源流

 

山内さん

WBCの日本代表くらいメンバー(ラインナップ)そろってるやんけ!!!(笑)

 

ヴィレッジバンガード向けマンガ沼本棚

川島さんと山内さんがヴィレッジバンガード向けに選んだマンガ沼本棚のラインナップはこちら。

2023年5月19日からヴィレバン下北店となんばパークス店にて、1ヶ月限定で設置。

 

相手がヴィレバンとのことで、舐められないようにカマしたセレクトになっています。

 

TSUTAYA同様、特別選出マンガを1冊づつ紹介。

 

川島さんヴィレバンセレクトマンガ

読んだ時にこれはヴィレバンかな、と思ったとのことで選出。

 

山内さんヴィレバンセレクトマンガ

主にネットでの誹謗中傷を紹介しており、今っぽく若者向けとのことで選出。

 

どれ選んでもハズレなし!の太鼓判を押すラインナップになりましたが、最後に総括POPを書いて終了。

 

川島さん

糸引く本棚 あと引くオモロさ

 

山内さん

読んだら盛り上がること間違いなし!!!その盛り上がりWBC日本対メキシコの村上のサヨナラ打か!!!(笑)

 

 

第119~120巻:番組初のロケ企画!聖地「まんだらけ」で遊びつくす

5月下旬は、マンガ沼初のロケ収録。

中野ブロードウェイまんだらけ」をぶら歩きしながらのマンガ紹介回でした。

 

色んなマンガが紹介されましたが、まんだらけ推薦でお二人が購入したマンガを紹介。

 

川島さんへの推薦マンガ

 

山内さんへの推薦マンガ

 

 

第121~122巻:「こづかい万歳」吉本浩二先生と駄菓子爆買いロケ&自宅訪問

「マンガ沼」第121巻より

芸能界を代表するマンガ好き、麒麟・川島とかまいたち・山内も童心に帰っちゃうワクワク企画!「こづかい万歳」吉本浩二先生行きつけの店で駄菓子爆買いバトル

ということで、予算300円で駄菓子を買い、先生のお宅に訪問して食べた回。

マンガにも登場する、吉本浩二先生の奥様も途中から参加。

駄菓子パーティをしながらの、トーク多めの回でした。

 

 

第123巻:まんだらけコミックリーダーのおすすめマンガを大解剖

「マンガ沼」第123巻より

第119~120巻のまんだらけロケにも登場したコミックリーダー白井さんをゲストに、お薦めしてもらったマンガの感想を語った回。

超凡人が主役の濃密人間ドラマ「ミューズの真髄」、絶望だらけの精神崩壊マンガ「ミスミソウ」について話したました。

バイオレンス漫画が好きな山内さんも、冒頭画像の通り「ミスミソウ」にはお手上げの様子でした。

 

第124巻:新作おすすめマンガ&森田まさのり先生からの挑戦状

「マンガ沼」第124巻より

芸能界を代表するマンガ好き、麒麟・川島とかまいたち・山内が喋ってはしゃいで審査する!大好評のおすすめマンガ祭

ということで、久々のオススメマンガ回。

 

川島さんオススメ「おかえりアリス」

川島さんオススメは押見修造先生の「おかえりアリス」。

押見先生らしい屈折?した恋愛話で、男を降りた幼馴染との超複雑なラブストーリーです。

 

山内さんオススメ「不治の病は不死の病.」

山内さんのオススメはへちぃ先生の「不治の病は不死の病.」

自分の体を痛めて楽しむ死性愛(タナトフィリア)の主人公が。死にたい主人公が死にたくない世界を救う話。

山内さん曰く、ジョジョのスタンドバトルのような、病同士の能力バトル漫画とのことです。

この記事を書いている時点で、単行本は3巻まで出ています。

 

森田まさのり先生「ザシス」

後半は森田まさのり先生が「ザシス」特集。

知らない方向けに補足すると、森田先生は「ろくでなしブルース」「ルーキーズ」「べしゃり暮らし」などヒット作を数多く手掛けてきた漫画家さんです。

「ザシス」第6話に川島さんと山内さんをモデルにしたキャラを登場させたとのことで、どちらが先に見つけるかの勝負が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第125~126巻:「アマゾネス・キス」や「るなしい」の意志強ナツ子先生ゲスト

マンガ沼でもたびたび話題になる「るなしい」の作者、意志強ナツ子先生ゲスト回。

2週に渡って放送され、作品や制作の背景を深掘りした回でした。

 

第127巻:4コママンガ王5代目グランドチャンピオンが決定!

4コママンガ王・第5回グランドチャンピオン大会開催回。

テーマは「商店街」と「裏切り」でした。



第128巻:大人気企画「クイズ置きマン」が新ヒントで超進化!

お店に置いてあるマンガを推理せよ「クイズ置きマン」の第3回。

芸能人も通う中目黒の純喫茶、個性派番台がいる清澄白河の銭湯、山内と縁深いアノ芸人の自宅本棚、ということで以下の3箇所が紹介されました。

 

普段紹介されない作品で印象だったのは「魔術師A」と「聲の形」でした。

 

第129~130巻:「ひらやすみ」真造圭伍先生ゲスト会

「ひらやすみ」の真造圭伍先生をゲストに、ご自宅訪問や七つ道具のチェックが行われました。放送は7月末〜8月上旬。

今回の取材で分かったこと。

  • 原稿は手書き
  • アシスタントは仕上げだけ
  • ペンはGペン
  • ヒデキのモデルは芸人のナダルさん

その他、真造圭伍先生が繰り返し読む作品として「茄子」と「るきさん」が紹介されました。

 

 

第131~132巻:夢の最強ラインナップを考えよう!スピリッツ編

恒例マンガ雑誌ドラフト企画。放送は8月中旬。

今までと違いドラフト指名被りが発生せず、企画倒れの様相も見せつつ、ジャンルの広さを示した会でした。結果とともにそれぞれのラインナップを掲載します。

 

川島スピリッツラインナップ

  1. ひらたすみ
  2. おさひなぐ
  3. 往生際の意味を知れ!
  4. ピンポン
  5. モグラの唄
  6. 伝染るんです。
  7. チ。地動の運動について

 

ムーディースピリッツラインナップ

  1. 美味しんぼ
  2. アイアムアヒーロー
  3. アオアシ
  4. めぞん一刻
  5. Heaven?
  6. ツルモク独身寮
  7. わたしは真悟

 

山内スピリッツラインナップ

  1. 20世紀少年
  2. 東京大学物語
  3. 闇金ウシジマくん
  4. ROPPRN-六😾
  5. 高校アフロ田中
  6. ギョ
  7. 月花の棋士

 

この3人のラインナップは「ビッグコミックスピリッツ 2023年8月28日号」にも巻中カラーの特集として掲載されました。

 

2023年5~8月の放送は以上です。

 

前シーズン

dero339.hatenablog.com

 

映画「スーパーマリオブラザーズ」に出てきた青い星みたいな奴ことルマリーは何者か?

映画「スーパーマリオブラザーズ」に出てきた青い星みたいなキャラ。

 

「唯一の希望 それは死だよ」

 

なんともニヒル台詞を吐いて気になりましたが、完全に初見だったので、何者か調べて見ました。

 

今回の話はYouTubeでも話しています合わせてどうぞ!:#79 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」早速見てきたネタバレ感想編:興行収入1,000億超は伊達じゃない?! - YouTube

 

 

今回の記事はアメリカ版のマリオwikiサイト

・Super Mario Wikihttps://www.mariowiki.com/Lumalee

・Fandom(https://supermariobrosfilm.fandom.com/wiki/Lumalee

を参照しています。

 

 

ルマリーは誰?何に出てくる?

あの青いやつの正体は、よろずやチコことルマリーというキャラクターみたいです。

スーパーマリオギャラクシー1&2にショップ定員的な感じで登場します。

Super Mario Galaxy

Super Mario Galaxy

  • 3708413 Records DK
Amazon

 

ルマリーのトリビア4選

海外のファンさんとに書かれていたトリビアですが、4つ紹介します。

 

・ルマリーはフォアマン・スパイク(ブラッキー)と並んで映画に登場する、忘れられたマリオのキャラクターの一人

マリオ作品に登場するのはビデオゲーム機「Wii」向けの「スーパーマリオギャラクシー2」以来、10年弱ぶり

スーパーソニックとは異なり、マクドナルドのプロモでなぜか打ち切りや「サプライズトイ」というレッテルを貼られなかった

・キングペンギンはルマリーのことを「彼」と呼んでおり、映画ではルマリーが男性であることが判明した

 

ちなみにスパイクは冒頭に出てくるヒゲの彼で、マリオシリーズ最初期のゲームレッキングクルーに登場するライバルキャラです。

よく見ると帽子のロゴに「WRECKING CREW(レッキングクルー)」と書かれてます。意味は「解体屋」ぐらいの意味です。

 

映画のエンディングに登場するの...

映画が終わりかけに突如ルマリーが現れ「映画が終わった以上、残されたのは自分たちと "無限の空虚"だよ(since the film is over, all that is left is them and the "infinite void.")」と観客に投げかけます。

 

せっかく気持ちよく映画が終わりかけていたのに、少し水をさす謎のセリフです。

 

そして、スーパーマリオブラザーズのグラウンドテーマをサックスで演奏し始め、エンドクレジットの音楽をスタートさせます。

 

なぜ映画の締めがルマリーだったかは謎ですが、人気が出たら次回作にもでるかもしれません。

 

調べた結果も、今まで人気があったわけでもなく、グッズ展開されていたわけでもなく、なぜここまでフィーチャーされたのかわからない、本当に謎の人(星?)選でした!

 

最後に

ルマリーのことも含め、動画でも「スーパーマリオブラザーズムービー」の感想を語っています。

ラジオ形式なので、移動中などに聞き流してもらえると嬉しいです!

 

ネタバレ感想編



マリオ映画予習編


www.youtube.com

 

【2023】英語教材完全ガイド:リスニング部門ランキング

この記事では、2023年版英語教材完全ガイドで紹介された英語教材を紹介します。

今回はリスニング部門のTOP10です。

 

 

1位:英語耳

 

2位:CNN ENGLISH EXPRESS

 

 

3位:フォニックス英語リスニング

 

4位:10秒リスニング

 

5位:絶対「英語耳」になる!リスニング50のルール

 

 

6位:究極のビジネス英語リスニング

 

 

7位:聞く英語

 

 

8位:英語リスニングの鬼100則

 

9位:5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

 

 

10位:世界一わかりやすい英語の発音の授業

 

リスニング部門のランキングは以上です。

 

吉川きっちょむさん推薦「新しいことに挑戦している」最新おすすめマンガ

2023年3月21日(火)のアフター6ジャンクションで芸人吉川きっちょむさん推薦の「新しいことに挑戦している」最新おすすめマンガを4作品紹介します。

 

 

これ描いて死ね 

作者:とよ田 みのる

連載:ゲッサン少年サンデー

連載期間:2021年〜

マンガから人生を学んだ(と思っている)勢の一人として、共感と頷きしかない作品。

人生最大の敵「めんどくさい」に勝つのは、情熱しかないんだなと。

 

ダイヤモンドの功罪

作者:平井大

連載:ヤングジャンプ

連載期間:2023年〜

まだ単行本にもなっていない最新マンガ。

決して悪い子なんじゃないんだけど、出来過ぎて周りが勝手に嫉妬するシリーズの野球版。

底辺から努力で這い上がる話も面白いけど、天才の苦悩を描くのも最近の流れ。

これが好きな人は「ひゃくえむ」も楽しめるはず。

 

 

コワい話は≠くだけで。

作者:景山五月

連載:ComicWalker

連載期間:2022年〜

マンガ内漫画で聞いたホラー話を紹介する、構造が斬新な作品。

映像化しやすいフォーマットで、近いうちに深夜ドラマで映像化する。間違いない。

 

 

神田ごくら町職人ばなし

https://to-ti.in/product/gokuracho

作者:坂上暁仁

連載:トーチweb

連載期間:不定

番組内では時間の関係でほとんど紹介されなかった作品。

いろいろな職人の日常を描いたマンガで、劇的な展開やオチがあるわけではありません。漫画でドキュメンタリーを見ているような作品でした。

 

坂上暁仁先生は「死に神」で第71回ちばてつや賞に入選していますが、その作品は2017年のモーニング30号で読むことができます。

 

以上4作品の紹介でした。

 

 

まるで現実?!草彅剛主演「罠の戦争」が話題

っていう記事が最終回の2話ぐらい前に出そう。

 

月曜夜10時から目下放送中のテレビドラマ。カンテレ(関西テレビ)制作、草彅剛主演の戦争シリーズ(銭の戦争・嘘の戦争)。

このドラマの傾向を考えると、敵はどんどん巨大になっていく(はず)。

そして、基本的に後半に新キャラは出ず、前半出てたキャラクターが「なに?!お前が?!」的な感じのお約束が続く。(褒めてます)

 

...と考えると、罠の戦争の今後の展開は、「何?!幹事長が黒幕?!」からの「なにぃ?!総理の息子が?!」的な展開になる。

 

最近の岸田首相の秘書官を務めている御子息(翔太郎氏)や秘書官(荒井勝喜氏)の報道を見ていると、罠の戦争の真相が明るみになったタイミングで、表題みたいな見出しがYahooかライブドアのトップに踊りそう。

 

<<まるで現実?!草彅剛主演「罠の戦争」が話題>>

 

的な。

 

そんな展開に1000ペリカ

原平さんにも1000点。

 

ドラマは相変わらず面白いです。

気になった人はTverで。

>> https://tver.jp/series/sryfsp5mk5

過去のシリーズが一気見できる太っ腹ぶり。

【2023年春1~4月】「川島・山内のマンガ沼」で紹介されたオススメ漫画一覧

*2023年4月放送回まで更新

この記事では「川島・山内のマンガ沼」2023年1〜4月に紹介された漫画を主に紹介します。

 

 

「川島・山内のマンガ沼」番組概要

放送日:毎週日曜1:28 - 1:58(土曜深夜)

放送局:読売テレビ

放送期間:2021年1月10日~

出演者:川島明麒麟)・山内健司かまいたち)・佐渡島庸平(株式会社コルク代表)

 

「新旧の人気&名作マンガの魅力」を再発見したり、「これから話題になりそうなイケてるマンガ」をプレゼンする等、「面白いマンガ」に“沼のようにハマって” 楽しむ漫画バラエティ!(公式サイトより)

 

公式サイト:川島・山内のマンガ沼|読売テレビ

公式Twitter川島・山内のマンガ沼【公式】

公式インスタ:https://www.instagram.com/manganuma_ytv/

 

 

第100~101巻:ホラー界のレジェンド・伊藤潤二先生が登場(1月7~14日)

記念すべき第100回は、ホラー界の巨匠・伊藤潤二先生ゲスト回でした。

 

伊藤潤二先生の好きな漫画家

まことちゃん」の楳図かずお先生、「エコエコアザラク」の古賀新一先生、「怪奇! 毒虫小僧」の日野日出志先生、御三方が紹介されました。

 

デビュー作「富江」のウラ話

伊藤潤二先生は高校卒業後に歯科技工士として就職する。しかし「月刊ハロウィン」に「楳図賞」が創設されたのをキッカケに「大好きな楳図かずお先生に自分の漫画を読んでほしい!」と思い楳図賞へ応募。

そこで佳作を受賞したデビュー作が「富江」です。

 

伊藤潤二先生注目のホラー漫画家

伊藤先生の注目している漫画家として、呪みちる先生、田辺剛先生が紹介されました。

 

 

第102巻:4コママンガ王4代目グランドチャンピオンが決定!

過去5回の4コマ王者が集まり、第4回グランドチャンピオン大会が開催されました。

テーマは「夫婦」と「タイムリープ」。個人的には森本大百科さんが好みでした。

この週は、マンガの紹介はありませんでした。

 

Tver限定:コミックシーモア×マンガ沼コラボ回

コミックシーモアのコラボ案件回。

おかずクラブのゆいPをゲストに、電子コミック大賞2023の受賞作品を題材に帯喜利(漫画の帯でする大喜利)をしていました。

3人が1作品ずつ、おすすめマンガと帯を発表しました。

 

麒麟川島「大蛇に嫁いだ娘」

川島さんのオススメ漫画は、男性部門賞にも輝いた「大蛇に嫁いだ娘」。

川島さん考案の帯喜利

心がとぐろで締め付けられる

純愛変温漫画

               

おかずクラブゆいP「鬼の花嫁」

ゆいPさんのオススメは。電子コミック大賞にも輝いた「鬼の花嫁」。

ゆいPさん考案の帯喜利

こんなの初めて・・・

これが鬼のやりかたかー!

 

第1話を読んだ限り、ゴリゴリゴリゴリの少女マンガでした。

 

かまいたち山内「いびってこない義母と義姉」

かまいたち山内さんのオススメは、男性部門賞を受賞した「いびってこない義母と義姉」。

山内さん考案の帯喜利

あのかまいたち山内さんも絶賛!!

コントでやりたいくらい面白い

と仰ってました!!!

 

 

第103~104巻:新企画「お初マンガ調査隊」

各ジャンルの第1号マンガを大捜索する「お初マンガ調査隊」

野球マンガやグルメマンガの第1号が紹介されました。

 

日本で最初の野球マンガ

日本で最初の野球マンガは、1947年に「漫画少年」で連載された「バット君」。

作者は井上一雄先生。

「バット君」のマンガはさすがにありませんでしたので、井上一雄先生の作品集を紹介します。

この作品集の何がすごいって、国立国会図書館が所蔵しているマンガで、著作権が切れた作品をKindle本として格安で販売しています。

現時点で¥99で購入できるので、安価で触れられる歴史です。

 

日本で最初のグルメマンガ

グルメマンガ第1号は、1970年に少年ジャンプで連載していた「突撃ラーメン」。

ワイルド7」の作者でもある、望月三起也先生の作品。

こちらはKindleで読むことができます。

 

 

日本で最初の4コマ漫画

宝塚大学竹内一郎教授の解説によると、現代の4コマ漫画の定義は以下の3点

  • コマの連続で進む
  • 最後にオチ
  • コマの中に吹き出し

以上を考慮した上で、日本で最初の4コマ漫画は、時事新報に寄稿していた「北澤楽天」の作品とのことでした。

 

日本で最初の「ガーン」

登場人物がショックを受けた時に使われる「ガーン」、この最初は1961年に発表された「少女マリ」に収録されている「首切り」ということになりました。

以前は1966年の「巨人の星」と言われていたいましたが、この度1961年に塗り替えられました。

 

 

第105~106巻:大好評!川島&山内のおすすめマンガ祭り

"いま一番読んでほしいマンガはコレだ!話題作から青田買い作品までを超絶プレゼン"ということで、1人3作品ずつおすすめマンガを紹介しました。

 

かまいたち山内さんのおすすめマンガ

山内さんのオススメは、「NEETING LIFE」「リバイアサン」「サンダー3」の3作品。

 

◆NEETING LIFE(ニーティング・ライフ)

山内さんのオススメ1つ目は、コロナ禍に刺さる謎多き作品「NEETING LIFE」(ニーティング・ライフ)。

読めばわかりますが、画力高めです。

ちなみに、これを山内さんにおすすめしたのは、芸人クロスバー直撃の前野さんでした。

 

リバイアサン

山内さんのオススメ2つ目は、生き残りを懸けたSFサバイバル「リバイアサン」。

書き込みと文字量多めのマンガです。

ちなみに、これを山内さんにおすすめしたのは、芸人クロスバー直撃の前野さんでした。

 

◆サンダー3

3作品目は、2022年1番の衝撃作品?芸人達が絶賛の「サンダー3」。

第1話だけでも、予想の斜め上の展開が始まります。

 

 

麒麟川島さんのおすすめマンガ

川島さんのオススメは、「拾われた男」「センチメンタル無反応」「アマゾネス・キス」の3作品。

 

◆拾われた男

川島さんのオススメ1つ目は、人気俳優・松尾諭さんの半生をマンガ化した「拾われた男」。

 

リバイアサン

川島さんのオススメ2つ目は、「ひらやすみ」の真造圭伍先生が送る短編集「センチメンタル無反応」。

 

リバイアサン

3つ目は、怪しすぎる世界観「アマゾネス・キス」。

川島さんがたびたび紹介している「るなしい」の意志強ナツ子先生の作品です。

 

 

第107~108巻:松浦だるま先生の仕事場潜入&生イラストSP

「太陽と月の鋼」「累」と大ヒットを飛ばす松浦だるま先生が今宵もスタジオでぶっちゃけまくり、ということでマンガ沼で度々紹介された松浦だるま先生ゲスト回でした。

 

 

第109巻:新企画!相関図で紐解くおすすめマンガSP(3月11日)

複雑に絡み合った人間関係を川島&山内が徹底解説!話題の2作品を熱烈プレゼン、ということでホワイトボードで相関図を書きながらおすすめマンガを紹介したい回。

川島先生のオススメは、実写ドラマ化もされた新感覚サバイバルマンガ「生き残った6人によると」。

 

山内さんのオススメは、運命の恋が究極のホラーになるサイコサスペンス「隣人X」でした。

 

 

第110巻:令和に伝えたい!おすすめレジェンドマンガ特集(3月18日)

令和に伝えたいレジェンドマンガを大特集、とうことでそれぞれが1冊ずつ紹介した回。

 

川島さんのオススメは、本格競馬マンガ「ありゃ馬こりゃ馬」。5巻までギャグ多めとのことで、我慢して読んでほしいとのことでした。

山内さんのオススメは、映画化もされた傑作SFマンガ「寄生獣」でした。

 

 

第111~112巻:夢の最強ラインナップを考えよう!少年サンデー編

野球のドラフト形式で、最強の少年サンデーラインナップを作る回。

ドラフト編、打順編で2週に分けて放送されました。

 

最終的な掲載マンガと計算順はこちら

 

川島少年サンデーラインナップ

  1. 名探偵コナン
  2. モンキーターン
  3. 軌道警察パトレイバー
  4. 今日からは俺は!
  5. 六三四の剣
  6. 行け!!南国アイスホッケー部
  7. 葬送のフリーレン

 

ムーディ(勝山)少年サンデーラインナップ

  1. らんま1/2
  2. がんばれ元気
  3. め組の大吾
  4. MAJOR
  5. うっちゃれ五所瓦
  6. サバイバル
  7. 銀の匙

 

山内少年サンデーラインナップ

  1. タッチ
  2. うしおととら
  3. スプリガン
  4. 天才バカボン
  5. 烈火の炎
  6. 白山と三田さん
  7. 今際の国のアリス

 

御三方のラインナップは実際の少年サンデーでも特集されているので、ぜひチェックしてみてください。

掲載誌は2023年4月19日発売号とのこと。

 

113~114巻:クイズ「置きマン」第2回喫茶店

茶店に置いてあるマンガを推理する「クイズ置きマン」が行われました。

最初の2件のラインナップのみ紹介します。

 

1件目:喫茶あかね(東京浅草)

https://goo.gl/maps/cE5nXeZoyvV7UJcJ7

ブルージャイアン

僕だけがいない街

ダーウィン事変

寄生獣

ベルセルク

AKIRA

 

 

2件目:純喫茶もくもく(東京三田)

聖地巡礼として実際に現地行ってみました!

https://goo.gl/maps/schq4u41RdVRe7ef6

ドンケツ

ザファブル

課長島耕作

キャプテン翼

20世紀少年

サンクチュアリ

 

 

115~116巻:天才小学生Kaiくん特集

「4コママンガ王」4代目王者・天才小学生Kaiくんと「5コマ目大喜利」と「エクレア民族ゲーム」などで遊んだ回でした。

ご両親も出演して、この親してKaiくん有りといった面白いご両親でした。

画像は「編集者とマンガ家の良い付き合い方は?」というKaiくんからの質問に答えてる際の一幕です。

 

 

以上が2023年1~4月のマンガ沼のまとめです。

 

 

東京医科歯科?東京医科?日本医科?東京歯科?日本歯科?ごちゃごちゃしたら見るまとめ

日本で最もややこしい名前の医科歯科系大学をそれぞれ整理していきます。

ちなみに東京工業大学と2024年に統合するのは、1番上に書いてある東京医科歯科大学です。

 

各大学ざっくり説明

 

東京医科歯科大学

f:id:dero339:20220317231227p:plain

今回挙げた中で唯一の国立大学で、ブッチギリの難易度。

上には東京大学理科三類しかいないレベル。めっちゃすごい。

国立なので6年間の学費が350万円ぐらい、他の4つと比べるとブッチギリで安い

世間的にはここは国立、他私立ぐらいの認識。

お茶の水駅のすぐ近く、道路挟んで隣に順天堂大学医学部がある。

創立:1928年
種別:国立
住所:東京都文京区湯島1丁目5番45号
設置学部:医学部・歯学部
サイト:国立大学法人 東京医科歯科大学

 

 

東京医科大学

f:id:dero339:20220317232238p:plain

私立の中では中堅上位に位置する大学。通称は東医(とうい)。

裏口入学や得点の不正操作など、ワイドショーを賑わせたのはココ。

その件からも察しがつくように、再受験や多浪生には不寛容(らしい)

6年間の学費は3000万くらい。

 

創立:1916年
種別:私立
住所:東京都新宿区新宿六丁目1-1
設置学部:医学部・看護学
サイト:https://www.tokyo-med.ac.jp/

 

日本医科大学

f:id:dero339:20220317232220p:plain

私立御三家の一角(他は慶應、慈恵)で、合格するのは大変。通称は日医(にちい)。

私立医学部の中でトップレベルに学費が安く、6年間で2000万ぐらい。

 

再受験生に寛容らしく、先に挙げた東京医科大の不正問題の時も、日医は大丈夫と世間に思われていた。

本部の千駄木キャンパスは東京大学から徒歩圏内にあるが、他にも武蔵宇と千葉印西市にもキャンパスがある。

創立が明治初期で、日本最古の私立医学部といわれている。

創立:1876年
種別:私立
住所:東京都文京区千駄木1丁目1番5号
設置学部:医学部
サイト:https://www.nms.ac.jp/college/

 

 

東京歯科大学

水道橋駅を出てすぐにキャンパスがあり、東京ドームが目と鼻の先である大学。

名前の通り歯学部のみ。

いちおう私大歯学部のNo.1ということになっている。

 

創立:1890年
種別:私立
住所:東京都千代田区神田三崎町2-9-18
設置学部:歯学部
サイト:https://www.tdc.ac.jp/

 

 

日本歯科大学

飯田橋駅の近くにあり、近くに靖国神社や東京大神宮もある。

一つ前の東京歯科大学とは1駅しか離れておらず、そこもややこしい原因である。

 

創立:1907年
種別:私立
住所:東京都千代田区富士見1-9-20
設置学部:生命歯学部
サイト:http://www.ndu.ac.jp/

 

 

M-1出場者=ラーメン説

すっかり年末の風物詩M-1

放映される度に賛否ありますが、それ含めて楽しませてもらってます。

笑いに点数をつけると言うのは非常に高度なことで、点数をつける方も付けられる方も悲喜交々です。

点数を付ける以上、そこには明確な上下があり、客観的に見える面白い面白くないが発生してしまいます。それは優勝を決めるコンテストにおいて避けては通れぬ道です。

しかし、今ここで改めて一視聴者として忘れてはいけない事を、心に刻んでおきたいと思います。

 

M-1に出ている人は全員面白い!

 

テレビのM-1に出ている人は皆面白い。私はこの事を「M-1出場者=ラーメン理論」と呼んでいます。それを今から証明したいと思います。

 

 

M-1出場者は全員おもろい

大前提としてM-1に出ている人は全て面白い。なぜか。

彼らは数千組の中から選ばれた10組なのだ。

2018年のM-1は合計4640組がエントリーした 。つまり、10/4640組≒0.2%。

決勝進出しているだけでも、上位0.2%の選ばれた漫才師なのだ。

 

(*追記:2021年には6017組、2022年は7261組がエントリーした)

 

M-1決勝は甲子園より難しい

 

甲子園と比べてみよう。

2018年の甲子園出場校はm全国3781高校のわずか56校。甲子園に出場している学校は、56/3781校≒1.5%、都道府県によって差はあれど、単純計算すると上位1.5%の強豪校なのだ。

甲子園出場して、野球が下手な球児はいない。

全員ゴリゴリのバケモン、県内トップの球児。

 

そして、それよりも狭き門のM-1。そんなん普通できひんやん。

若手とはいえ漫才師のトップ1.5%、つまり図にするとこういうことになる。

f:id:dero339:20181204101717p:plain



ところがここでM-1の罠がある。M-1しか見てないとそれしか基準がなく、次のように思えてしまう。

f:id:dero339:20181204094311p:plain

 

面白い中人たちだけを集めたら、その中で面白くない人が生まれてしまう。

しかし!事実はM-1に出ている時点でめちゃめちゃ面白いコンビ。

だから正しくはこうなのだ。

f:id:dero339:20181204094632p:plain

M-1で仮に最下位だったとしても、そのコンビは十分、いや十二分に面白い。多くの人に笑いを届けて幸福にできる芸人なのだ。

 

さて、これと非常に似た厳しい世界に生きるモノがいる。次はそれを見ていこう。

 

全てのラーメンは美味しい

さて、世の中には最高に美味しくて最高に悲しい食べ物がある。それがラーメンだ。

日本の国民食とも呼べるラーメンだが。僕らはラーメンに非常に厳しい

少しでも自分の意に沿わないラーメンが存在すれば、口コミサイトに罵詈雑言を書かれてします。

 

何かに似ていないだろうか?

 

そう、M-1翌日の各自の寸評だ。

 

推しの漫才師の結果が振るわなかった、自分の感性に合わないコンビが好成績だった。

トップ3である決勝進出者にすら厳しい声が飛ぶ。

 

つまりM-1出場者=ラーメンなのだ。

 

もう少し詳しく説明しよう。

f:id:dero339:20181204095640p:plain

僕らがラーメンについて考える時、世の中には美味いラーメンと不味いラーメンが存在していると思っている。

確かにそうだ。

しかし冷静に考えて欲しい、果たして食い物として不味いラーメンは存在するのだろうか。

 

先に述べた通り、僕らはラーメンにやたら厳しい。

食い物として不味いラーメンがあれば、直ぐに潰れて消えてしまう。

そんな社会で不味いラーメン屋が生き残ることは、ラクダが針の穴を通る以上に難しい。

f:id:dero339:20181204100718p:plain

食べ物として不味いラーメンが存在しない以上、ラーメンでありさえすれば、その時点で美味し食べ物であるのは間違いない。

 

僕らは卑しくも、美味い食べ物の微妙な差異についてあーだこーだ騒いでいるに過ぎないのだ。

 

まとめ

もう一度確認しよう。世の中には確かに美味いラーメンも不味いラーメンも存在する。

しかし、食べ物というカテゴリーで考えれば、ラーメンは余裕で美味しい部類に入る。

同様にM-1出場者であれば芸人のカテゴリーで言えば十分面白い人たちだ。

これらをすっかり忘れてその差異について語る。その営みの高度さといったらない。

ただ、少し想像してみほしい。

ラーメンがなければ世界は味気無いし、お笑いがなければ生きるにはつまらない。

そんなときに僕らは欲するはずだ。例え不味くてもラーメンを、例え面白くなくてもお笑いを。

だから僕らは許すべきなのだ 、セントラルキッチンで味付けされた家系ラーメンを、つまらないM-1漫才師を。

本当は十分美味しくて面白いのだ。

 

 

 

【アトロク漫画部】「2022年このマンガがすごく面白い」アフター6ジャンクションまとめ【アトロク漫画部】

 

 

12月13日(火)のアフター6ジャンクションで紹介された「2022年このマンガがすごく面白い」を紹介します。

この日はMCの宇多丸さんがお休みだったため、代打で宇垣アナが参加した回でした。

紹介者は、吉川きっちょむさん、トミヤマユキコさん、澤部渡さん、宇垣アナの4名。それではいってみましょう。

 

 

吉川きっちょむ

吉川きっちょむって誰?

吉川きっちょむさんは吉本興業所属の芸人さんで、慶應卒のいわゆるインテル芸人枠の人です。文芸面での活躍が多く、よしもと漫画研究部の部長もしています。

漫画家さんとの交流も多く、最近ではアメトークの「チェンソーマン芸人」にも出演しました。

 

吉川きっちょむが選ぶ2022年おすすめマンガ

吉川きっちょうさんが選ぶ2022おすすめマンガは、メダリスト、タコピーの原罪、正反対な君と僕、と3冊でした。

 

アイススケートをテーマにしたマンガはいくつかありますが、多分一番面白いです。

表情豊かな作風で、厳しいけれと優しい世界観のマンガです。

 

毎週新作ができるたびに話題になったマンガ。

風呂敷をそれなりに広げつつ、上下2巻で終わらせるスピード感もすごかったです。

 

月曜日に新作が出ますが、毎週トレンドになるぐらい人気のマンガ。

人間関係の微妙な機微を描いた漫画で、サイコパスが読んでも面白くないだろうなー、って思う作品です。

 

トミヤマユキコ

トミヤマユキコって誰

トミヤマユキコさんは文学博士を持ち、大学で教鞭を取られている方です。の方です。学問、アカデミアな側面からマンガを探究されている印象で、「少女マンガのブサイク女子考」なども著書もあります。

 

 

トミヤマユキコが選ぶ2022年おすすめマンガ

トミヤマユキコさんが選ぶ2022年おすすめマンガは「ファッション」「うみべのストーブ」「花四段といっしょ」の3作品です。

以下の表紙を見て貰えばわかりますが、なんとなくらしさが出ているチョイスです。

 

アパレル業界を描いたマンガ。縁遠い世界ですが、服飾系の学校にいってる若者が読んだら刺さるんだろうな、って思ったマンガです。

デザイナーの話ではありますが、東村アキコ先生の「海月姫」を思い出しました。

 

今回のアト6の企画で知った作品です。

ちょっと読んでみましたが、メンタルきてる時に読むと良さそうだなと思いました。

番組内で「風呂場のシーン!」と盛り上がってたのはこちらの話。

 

 

将棋棋士が主人公のマンガですが、将棋の知識は一切入りません。

疲れてる時でも読めそうなマンガです。

 

澤部渡

 

澤部渡って誰

澤部渡さんは「スカート」というバンドをやっているミュージシャンです。

映画「高崎グラフィティ。」や「そらのレストラン」の主題歌も作曲しています。

 

澤部渡が選ぶ2022年おすすめマンガ

澤部渡さんが選んだのは、「スペシャル」「ブランクスペース」「ROCA吉川ロカストーリーライブ」です。

今回の4名の選出者では、一番漫画の趣味が合いそうな方でした。

この漫画は、すごい!!

 

最初こそ「女子学生の日常×エスパー」的な物語でスタートしますが、徐々に不穏な空気をまとい、いずれ『空白』をめぐる大きな物語になっていきます。

タイトルのブランクスペースは、空白を英語にしたもの。全3巻でサクッと読めます。

 

70歳を超えてもなお精力的に描き続ける、巨匠いしいひさいち先生の作品。

市販はされておらず、以下のURLから購入する特殊な形態のみ手に入れることができるマンガです。

https://www.ishii-shoten.com/honnmaru/rocaw09.html

 

 

宇垣美里

宇垣美里が選ぶ2022年おすすめマンガ

宇垣美里さんが選ぶ2022年おすすめマンガは、「回顧 冬虫カイコ作品集」「うちらきっとズッ友 谷口菜津子短編集」の2作品です。

 

同作者さんのマンガをTwitterなどで見たことがありましたが、女性のしんどい部分を描くことが多い方の印象です。

 

絵はポップですが、セリフ以外で説明する方で、そのテンポが心地よいマンガ家ささんです。

 

今回は以上です。